7月16、17日にほしはら山の学校キャンプリーダー研修に行ってきました!
メンバーは、まっすん先輩、カープ先輩、しずちゃん先輩、しょうちゃん先輩、まっちゃん、わか、くま、おず、もりちゃん、すえっち、とっくんでした。
私は初めての参加だったので、ドキドキで楽しかったです。
まずは、参加者みんなと仲良くなるためのゲームをして、班分け
各班の名前は、
「しんちゃんと愉快な仲間たち」「マッピンク」「ザ・ユッキーズ」
各班それぞれで考えて準備して、キャンプinキャンプへ出発
テクテク歩き続けて数十分
なかなか大変でした
山頂に着いたら、一休みして夕ご飯の準備
キャンプファイヤーを楽しんでいる班もありました(笑)
ご飯はどこも上手に炊け、すき焼きのタレで作ったおかずも、どこの班も美味しかったです。
その後に行われた交流パーティーでは、お菓子やジュースを頂いて、みんなでゲーム
かなり盛り上がり、楽しかったです!!
交流パーティーが終了した後は、夜遅くまで語り合いました。
楽しかったです。
朝は、朝ごはんを食べて下山し、ほしはら山の学校に戻ったら、休憩してシャワーや物品チェック、お昼ご飯、しおり作りなどをして、まとめとキャンプ本番のことについて話しました。
まとめの場では、班ごとにキャンプ研修を通しての替え歌を作りました。
どこの班も楽しく上手に出来てました
キャンプ研修は1泊2日でしたが、予想以上に疲れました。
でも、7泊8日と比べるとたったの1泊2日でしたがかなり楽しく、本番のキャンプが楽しみになりました。
最後に、、、若



3