3月8日(土)菱さんから山の整理の依頼がありました!
メンバーはゆってぃと金ちゃんです!(行きの送迎はしまがしてくれました!ありがとう!)
作業内容は、山のサクラの木の周りを綺麗にしてほしいというもの。
現地に行くと大量の倒木や枝が落ちていました!
これを整頓し、花見ができるようにしたいそうです( ^ω^)ノ

↑整理後の写真(beforeが無くて申し訳ない!!)
鉈とノコギリを腰にぶら下げ、作業開始!
細かい枝は鉈で切り落とし、使えそうな倒木は薪にするために持って帰ります(;´∀`)

↑金ちゃんは初の鉈使用だそうです!がんばれ!

↑途中休憩。とても静かで長閑な所です(´∀`)
午前中の作業を終え、一度帰還。道中30cmはある氷柱を発見して思わずパシャリ!
昼食後は作業に戻ります。菱さんがチェーンソーで切った丸太を何往復も運んでいきました。中には一人で担げないようなものもあって、それを軽々と持っていく菱さん・・。
もっと鍛えたいですね!

↑最終的にこれだけの量の枝が集まりました!
菱さんの作業は二回目なのですが、暮らし宿 お古周辺の景色や雰囲気が僕は好きですヽ(・ω・)/
次回もよろしくお願いします!
以上で報告を終わります。

2