
●FINE TUNING! NEW RELEASE●
herpiano / "s-t"
9 songs CD
FINE TUNING! #17
税込 1800円 税抜 1714円
■静岡産男女混成 INDIE/ALTERNATIVE ROCK 4人組!初の正式音源はインスト2曲を含む全9曲入りのファーストフルアルバム! SUPERCHUNKやBUILT TO SPILL、MERGEやK周辺のUS INDIE ROCKにルーツを持ち、哀愁を帯びたメロディーとひねくれたポップさがマッチした深みのあるサウンド!そしてなんと言っても男女ツインボーカルによる日本詞と英詞が入り交じる独自の世界観!RAINER MARIAやAMERICAN FOOTBALLといったPOLYVINYL周辺のバンドに夢中のあなたも必聴!!BLUEBEARD、COMEBACK MY DAUGHTERSに代表される日本のINDIE/EMO ROCKファンは当然のごとく要チェック!MINERAL〜CHRISTIE FRONT DRIVE〜SUNNY DAY REAL ESTATEなどの90's EMOファンにも聴いてほしい!伸びやかで壮大な音風景が心に染みる素晴らしい1枚!FINE TUNING!が贈る大大大大大スイセン盤!!
■SONGS LIST:
1. we are afraid of the earthquake
2. 10 min
3. Touch And Go
4. No Distance
5. 遠い声
6. Happy Man
7. NICE INN
8. in her place
9. one
■Comments about herpiano
▼谷口健(fOUL/BEYONDS)
「herpianoは切ないのに熱いロックミュージックを奏でるバンドさ。私は彼らの曲が好き。太陽が沈む少し前の空に似ている。電線と鉄柱の先に山の稜線がうっすらみえて、私が途方にくれているとき、帰る場所を導いてくれるんです」
▼中津川吾郎(COMEBACK MY DAUGHTERS)
「もし、このアルバムが出るのを待ち望んでた人TOP10があるなら僕は上位にランクインする自信があります。それくらい大好きなバンドです。」
▼クボタマサヒコ(BEAT CRUSADERS , kuh)
「誰もいない放課後、ひとりでピアノを弾いてる彼女は誰?曇ったガラス窓に書かれたひとりごと達の残像。駅までの帰り道、ヘッドフォンから優しく溢れ出すセンチメント。もう鳥は啼いていないけれど、少し遠回りして海を見に行こう。」
▼アクセル長尾 (赤い疑惑)
「日常に潜むドラマというモノがある。その人が意識しようと思えばいくらでもゴロゴロ転がっている。恋愛に限らずドラマチックな感覚は例えば毎日横切る通学、通勤の途上のアスファルトにも刻まれていたりする。herpianoは過剰に演出されないささやかなドラマに淡く切ない色彩を映していく。それが妙に気持いいな、とオレは思う。」
▼イサイトシユキ(theSun)
「通り過ぎていった数多の音のムーブメントの残骸の上で 全ての消耗は一途にメロディの雨が降り注ぐのを待っている その雨はゆっくりと、光と埃の匂いと共に 地表を静かに濃い色に変えてゆく」
▼TKNK2(JOY)
「こんなにス晴らしい音源を聴いてしまうと、また僕は確実に駄目になっていきます。気の利いた台詞が出てきませんが、そんなものは無用なアルバムが完成しました。おめでとうございます、ありがとうございました。」
▼ヤダヨシノブ(MOD LUNG)
「庶民的なのに大陸的。不思議なバランスで成り立つ平行四辺形。ハーピアノ。君の生活に溶け込んで、ちょっと眩暈。怒りを! 」
ってな感じで新作です!よろしくお願いします!!!
http://www.myspace.com/finetuning

0