7日の夜はとっても寒い、寒〜い夜でした
朝起きてみて納得です
8日はお休みだったのですが、用事があったので車を走らせて会社に向かっていると
ウワァ〜十勝岳と下ホロカメットク山が真っ白じゃありませんかぁ〜!!!
収穫の終わったニンジン畑の奥に、富士山みたいな下ホロと、左側に十勝岳の稜線が見えてます
どうりで寒い訳ですよねぇ〜
日勝峠(日高と十勝を結ぶ峠)は降雪で通行止めになったらしいです
ジワジワと冬の気配が全国に先駆けて迫って来ています
8日は『ICON5』の試写会で、北海道在住の主に富良野近郊に住んでいる山男、山女たちが集まりました。(100人程)ほとんどが雪山が大好きでココに移り住んできた人達です
スキー、スノーボード、テレマークスキー・・・マテリアルは違いますが、雪山好きは匂いが同じなのですぐに打ち解けられちゃいます
ここらでバックカントリーをしてる人は、夏にカヌーしてる人多いんです
やっぱり
外遊びが好きなんでしょうねぇ
9日はギックリ腰から復活の出勤初日です。4日間も休んじゃいましたからシッカリ働かないとまずいです
まぁ今の時期は北海道のアウトドア業界ヒマヒマなんですけど・・・
雪の降る前に、北海道では雪虫が飛んで知らせてくれます
東北ではこの時期、風に乗って飛ぶ蜘蛛を『雪迎え』と呼んで雪の気配を知るそうです
多くの方に見て頂きたいので、ブログランキングに参加しています
1日ワンクリック有効。クリックするとブログ村へジャンプします、それで投票OKです。面倒なことはありません
応援クリックお願いしま〜す!!
サイドバーの人気BLOGランキングもね