プロじゃないので、最低ランクの安〜いワイコンでもよかったのですが、昔使ったことのある激安物で痛い目をみたことを思い出し(オートフォーカスでピントが合わない)、このレベルくらいはとこいつを買いました。
0862と0862kの違いは、開閉式のフードが付属するかしないかの違いです。フードはパーツ扱いで、5000円程度で購入可能
0862kは業務用モデルなんて言ってますが
中身は同じです
FX−1よりも広角側が弱くなったFX−7では必須のレンズですが、スキー撮影ではほとんど使用しません。ちなみにボクはフィッシュアイもあんまり好きじゃなくて使いません。
レンズになんのこだわりもないボクは、ワイコンとテレコンを一応持ってはいますが、ほとんど使ってないんです・・・笑
それよりも今はステディーカム(カメラスタビライザー)が欲しいです。カッチョイイんですよねぇ〜
キューブリックの『シャイニング』での有名なシーン
子供が迷路の中を逃げる姿を、ステディーカムで追っかけて撮影したあのシーンです。
メイキングで観て
映画を観て
メイキングで観て
映画で観て・・・
FX−7にはステディーカムマーリンがちょうど良いと思っています。これならボクにも何とか手が出そうな価格です(それが一番重要!!)
次回は
ボクの愛用ディレクターズファインダーを紹介します
これもキューブリックさんに憧れて使ってます 笑
投稿者: floatingleaf-daisuke
詳細ページ -
コメント(0)