先日、今シーズン初のカヌーツアーへ出掛けてきました
今回はGWへ向けて道東の風蓮川でのロケハンです。
ゆうゆうと流れる風蓮川
ガイド2人だけの川旅なので
ちょっと長めのコース設定 2泊3日で42kmを漕ぎ切る予定
すごくゆったりとした流れなので、この日程でも短いくらい
初日は朝から日のかげるまで漕いで10kmしか進めなかったほど
途中、エゾシカが川を渡っていたり
夕日にカモが編隊を組んで飛んでいくのがメッチャ綺麗だったり
焚き火台の炎と温かい焼酎お湯割りに揺らめいてみたり
なんだかいいシーズンを迎えられそうな
ステキな予感に満ちたロケハンとなりました。
結局、最終日はアラレに打たれて39km地点で撤収
ゆっくり、まったり、ゆらゆら、ビュービュー、キレイキレイ
な2泊3日でした。
GWはここ北海道の東の端っこ『根室原野』を流れる
風蓮川で1日カヌーツアーを開催しております。ぜひ沢山のみなさんとキレイキレイしたいですね。
今年はこの風蓮川・風蓮湖にちょくちょく通うことになりそうです。
フローティングリーフのカヌーツアー
http://www.floating-leaf.com/
投稿者: floatingleaf-daisuke
詳細ページ -
コメント(0)