カヌーに乗ってないときはコレに乗ってます
先日、ないしょの湖に行ってきました
山の奥の奥に
小さな小さな
湖がひっそりとあります
ココはお魚さんがいっぱいという事で、最近その手の雑誌に取り上げられました。その影響で『知る人ぞ知る』っていう感じではなくなりましたが、今でも北海道で数少ない秘境のひとつだと思います
そんな湖でプカプカと
フローターに乗って釣りを楽しんできました
数日前の雨の影響か、少し水が濁っていますが魚は元気に跳ねています。やる気マンマンで足ヒレでパタパタと前進
岸ぎわを進みながら、湖にせり出している枝の下へ静かにフライ(毛鉤)を投げ入れると・・・
・・・
ボクの選んだフライはお気に召さなかったみたいです
こんな日もありますね
釣れない時は釣れないなりにノンビリと浮かびましょう
頭を空っぽにして
キツツキのノックに耳をかたむけます
コンコンコン、コンコンコン
コンコンコンコンコン
『キツツキは怠け者だったので、神様が餌をとりにくい場所へ隠してこらしめた』子供のころ『日本昔ばなし』でそんなことを見たことを覚えています
キツツキのノック
ボクの頭をコンコンコン
キツツキ
『君はいま全力ですか?君はいましっかり生きてますか?』
ボク
『全力でノンビリ生きてます』
キツツキ
『それならよし、ボクも今は一生懸命ドアをノックしてるんだ』
ボク
『お互い頑張りましょう』
なんだか勇気が湧いてきました
明日からも
全力でノンビリ行こうじゃないですか
ブログランキングに参加しています
1日ワンクリック有効。クリックするとブログ村へジャンプします、それで投票OKです。面倒なことはありません
応援クリックお願いしま〜す!!
サイドバーの人気BLOGランキングもね