●●●営業時間のお知らせ●●●
12月11日(月)は お休み とさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしますが、ご協力お願いします
〜
アメリカ買い付け日記vo.3からの続き〜
●●●買い付け10日目●●●
朝6時起床。
今日は某都市で行われるフリマへ行ってきます。
初めて行く場所、ウキウキワクワクドキッドキ!

とりあえずさけ茶漬けで大和魂チャージ!

到着。会場を待つ人の列・・・ん?なんか出店者も並んでない?
まさかのまさか、出店者もお客さんも同じ時間にゲートイン!w

案の定、中入っても全然準備終わってないじゃんwww
そんな広くない会場なので、目星付けながら20往復位しましたw

直球ウエスタンなおじさん。ガハガハ笑う豪快な人でした!
自宅に色々持ってるみたいなので次回はアポ取ってみよう。

買い物した某ブースにて。
出店者のおばちゃんが「似合う?」と聞いてきて正直面倒くさいw
でもよく見たら新作が話題の映画SAWに出てくるジグソウに似てるw

いったん休憩。
会場内の売店でサンドイッチとコーヒーをオーダー。
店「ごめんなさい、サンドイッチ売り切れなのよ〜」
私「えっ・・・(まだ10時なのに?)」
店「ほんとソーリー!ポップコ−ンでいいかしら?」
みたいな感じで半ば強引にポップコーンに変更されましたw
ポップコーンとコーヒー・・・最悪な食い合わせでしたよw
(ちなみにコーヒーはタダに。じゃないと了承しないよねw)

その後ももうひと踏ん張り。
前半に出てなかった物もチラホラ。根こそぎ拾っていきます。

「ドウモコンニチハ!!!」
いきなりそう声をかけられ、振り向くと白人男性が!
このおじさん、30年近く前に日本に住んでいたとのこと。
ちゃんと聞かなかったけど、おそらく退役軍人でしょうね。
めちゃくちゃ流暢な日本語だったのでビックリしました!

3時間粘ってこの成果。量こそ少なめですが納得いってます!

NO SMOKINGのサイン、何度も交渉して帰り際にようやく交渉成立!

場所を移して倉庫のムービングセール!

その後もガレージセールをはしご!

お利口なワンコ。名前はチャーリーくん!確かにチャーリー顔w

こういうの地味にウレシ!

wifiしがてらマックで甘味摂取!甘っ!!!

スリフトパトロールも抜かりなく!

コーヒーバーがある綺麗なランドリーで今日の締めくくり!

洗濯も完了して気分もスッキリ!

宿にチェックイン!慣れたチェーン店舗で綺麗で安心!
●●●買い付け11日目●●●

朝6時起床。ちゃんとした宿はこういうのも行き届いてる。

ワッフル作るのも無駄に上手くなってきましたwww

インスタ映え・・・してないねwww

駐車場にて荷物整理。メイソンジャーも集まってます。

総長はガレージセール巡り。親切だったおばちゃんをパシャリ。

目ぼしい物はなかったけど$1で買ったイチジクは美味しかった。

アンティーク屋にて探していたタイプライターデスクゲット!

かさばる物が出てくると途端に収納が難しくなるwww

ジーンズでこすってかぶりつくスタイルです、リンゴは。

某店で買い物したら頼んでもないのにファイヤーキングくれたw

ビギナースケーター、孤独な闘いです。

昼下がり・・・公園で昼寝したいな。

のどかな道をサクサク進んで、

某アンティークス。2度目の来店だけどここは汚いwww

店内にオウムがいます。近づくとギャーギャーうるさいw

別のお店。ここの店主はピーターマックスのコレクター。
前回来たときはnot for saleだった物が放出されてました!
もちのろんで全て根こそぎいかせていただきやした!
店主の「ピーターマックスに似顔絵書いてもらった自慢話」付きw

晩飯はパンダエキスプレス。昔は苦手でしたが今は割とアリ!
●●●買い付け12日目●●●
朝6時起床。

朝食はお客さんに貰ったグリーンカレーフォー!ウマシ!

お世話になったお宿。悪くなかったからまた利用しよう。

朝イチから古着をせっせと掘り堀り!

けっこう買えた!充実度高め!

オーダーしておいたトートを引き取りに行ってから、

ポートランド唯一の日本人スーパーへ潜入。

日本酒充実!BGMは懐かしのWANDS!www

缶のユンケル!

久々のうどん!あ〜落ち着くわ〜。

超センスのいいアンティークスでディスプレイの勉強。

本屋で頼まれてた絵本を数冊調達!

もう積めないので、

整理整頓して、

ディナーは質素に。なめこ味噌汁最高!!!
●●●買い付け13日目●●●

おはようございます。朝7時起床。久々の雨模様。
今日は一日運送会社で梱包作業に入ります。

一部屋準備してもらえたので、集中して作業できました。

担当の人にお寿司ランチをご馳走になっちゃいました。

日本人経営なので日本で食べる寿司と遜色なし。ほっぺ落ちる!

予想以上に時間かかっちゃいましたがなんとか完了!

エンスト直前でギリギリガソリン補給。この時はかなり焦った!

トレジョーでお土産を調達。知らずにキッズ用のカート使ってたw

夕食はとあるモールにあったピザ屋さん。

目の前で具を選んで自分好みの味に仕上げてもらいます。

これがめちゃくちゃウマシ!ボリュームも満点!!!

いよいよ明日帰国。最後の夜を満喫しました。すぐ寝たけどw
●●●買い付け14日目●●●

朝6時起床。今日も天気は雨模様。
荷造りを済ませ、時間に余裕をもって空港へ向かいます。
順調に空港へ着き、レンタカーリターンへ進入しました。
各レンタカー会社ごとに返却スペースが違うのですが、
グルグル回っても自分が借りた会社の表示がない!
おっかしいな〜と思い、いったん外に出て違うフロアへ。
が、やっぱりそこにもスペースが見つかりません。
仕方ないので、近くにいた警備員のおっちゃんに聞くと、
「○○○?知らねぇな。忙しいからあっち行け!シッシ!」
え???知らないってどういうこと???
予約した時の画面を確認すると、住所はここで間違いない。
予想外の展開に焦りだす。徐々に時間も無くなってきた。
でも返す場所がなけりゃどうしようもないぞ〜〜〜汗
とりあえず車を停めて、別のレンタカー会社のデスクへ。
黒人のお姉さんがいたので、もう一度その旨伝えると、
「あ〜○○○ね。この建物出て車で少し走ったところで返却よ」
まじか!!!聞いてないよ〜!(つかさっきのおっさん何だよ怒)
とりあえず云われた通り、車を走らせると・・・ありました。

ポートランド空港でThrifty借りた人は返却注意してくださいねw

なんとかPDXへ到着。早めに宿出ててよかった〜。

空港内にBLUESTARドーナツ発見。何気に今回初ドーナツ!ウマ!

帰りもカナダ経由で行きます。

バンクーバー空港内にはHUDSON'S BAY!素敵!

無事に定刻通り搭乗。
自分が座った付近には2組の日本人ツアー客の団体。
自分の両隣には九州(確か熊本)からのご一行。
右隣のお調子者のおっちゃんが色々話しかけてきます。
「兄ちゃんそんな頭してるから外人かと思ったぞ!」とかw
「この飛行機はワインがうまいぞ!ワイン飲め飲め!」とかw
ちょっと五月蠅いけどw悪い人じゃないから良しとしよう。
すると、おっちゃん達とは別のツアー客が揉めてます。
「私の席がない!私の席がない!」と騒いでいます。
離陸時刻ギリギリまで騒いでたけどなんとか収拾ついた模様。
結局ツアーコンダクター(マスクの人)のミスだったみたい。
すると右隣のおっちゃんがそのツアコンに聞こえる程の大声で、
「あんなダメ添乗員じゃなくて良かったな!ガハハ!」だって。
さすが九州男児、容赦ないね〜!www

その後もおっちゃんの話し相手になってたらお裾分けが集結w

ワンダーウーマン見て、

ベイビードライバー見て(レッチリのフリー出てきた!)

無事に日本へ戻ってこれました〜〜〜。
手荷物のダンボールが濡れて中身ぶちまける寸前!ビビった!
多分アメリカで積み込む時に雨降ってたから下に落としたな!
そんなこんなで買い付け日記終了。
今回は初のシアトル・ポートランドで完結の買い付け。
色々な人たちの手助けもあり、なんとか形になったかと。
今回初めて会う個人ディーラーも数人いました。
内心、会うまでは不安もそれなりにありましたが、
みんなほんとうに親切で、今後に繋がる人脈が作れました。
"人の温かみ"を感じることができた素晴らしい旅になりました!
駄文、乱文、ご拝読頂きありがとうございました!
アメリカ買い付け奮闘記 2017 秋 vo.4 fin
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!


4