・・・
vo.2からの続き・・・
買い付け4日目
この日はのんびり8時過ぎに起床。
朝一で運送屋さんに荷物を降ろしに行きました。
トランクパンパンの荷物じゃこの先不安ですからね。
車も心なしかホッとした表情に見えます(笑)
身も心も軽くしてロサンゼルスへUターンします。
サンフランシスコに別れを告げ、向かう目的地はサンタクルーズ。
海沿いの町サンタクルーズに行くには山間の道を抜けるのですが、
この道が結構急で細い!・・なのにみんな120kmくらい出すんです!
ほぼジェットコースター状態で体が硬直しちゃいました。
そんなスリルを味わいながら山を抜けた先には・・・海!海!海!
天気も最高!仕事を忘れて浮かれまくっちゃいましたよ!
「さんたくるうず」 スケボー好きにはビビビっとくる名前の街ですが、
実際にスケートのランプがあったり、至る所でスケーターの姿を見ました。
砂浜なんかに下りたりもして、まったく仕事になりませんでした(笑)
物の収穫はなくても心の収穫はばっちりって感じで出発!
途中の田舎町にちょこちょこよりつつひたすら101を南下。
いつしか回りは建物も何も無い牧草地だけの殺風景。
すぐ横には馬やら牛やらしか見当たりません。完全放牧です。
一頭一頭自由気ままに過ごしておられます。いいね〜。
この日のお宿は「PEACH TREE INN」です。
MOTEL激戦区の場所でしたが、なんとなく魅力を感じチェックイン。
大正解。なんともアットホームで清潔感あってかわいいMOTELでした。
買い付け5日目
8時起床。さわやかブレックファーストに舌鼓を打った後、出発。
せっかくなので宿の近所を少し探索することに。
夜には気づきませんでしたがなかなか雰囲気のある町です。
しかし、朝早く店がほとんど開いてないので、しかたなく散歩していると、
なんともカラフルな魅力的な路地を発見!
カラフルに見える壁はなんと・・・すべてガムの食べかす!
う〜ん大胆。さすがUSAです。汚いですが心なしかお洒落に見えました。
その後プラプラしていると一軒のHEMPショップ発見!
中に入るとめちゃくちゃ陽気なお姉さんがお出迎え。
フンフンフフ〜ン♪って楽しげ。軽くスキップもしてます。店内なのに。
日本から来たと告げると「私セーラームーン大ファンなのよっ!」と
さらにテンションアップ!さすがのジャパニメーションパワーに屈服!
帰り際色々おまけ貰ったので、お返しにおせんべいあげたら喜んでました。
↓よく見るとセーラームーンTシャツ着てます。レア!?
また必ず来ますとお姉さんに別れを告げ、出発。
ロスに向かう101は海に出たり山道走ったりせわしい道です。
壮大すぎるアメリカの大地を満喫しながらドライヴは続きます。
途中寄った町で御昼に食べたランチはおいしかったなぁ。
特にオニオンリングは絶品。つか白いソースがめちゃくちゃ美味し!
このソース日本にあったら総買します。3食オニオンリングでいいです。
途中何度も(無駄に)休憩をとりつつ、たどり着いた見慣れた道。
ようやく戻ってきましたロサンゼルス。あっという間のシスコ道中。
いつもお世話になっている宿に無事到着。さすがの疲労困憊です
仕事もそこそこ、ベッドに倒れこんでおやすみなさい〜zzz。
・・・
vo.4へ続く・・・

0