昨日はお休みを頂きまして、ちょっくらお出かけを。
行き先は「那須」。。。
なにやら山々が良い感じに紅くなっているそうですよ。
で、当日の朝。
まさかの予定時間より2時間の寝坊。
しかも現地の天気を調べると「曇り時々雨」。
う〜、いきなり心折れかける。
行くべきか?行かないべきか?
寝ぼけ眼の朦朧な脳ミソで考えた結果・・・行っちゃう事に!!!
超特急で着替えを済ませ出発。
加須インターから東北道へ。天気はドンヨリですね〜。
みんな大好きサービスエリアで朝ごはん。カレー!
食後、「こういうとこのも美味しいよね〜でももうお腹一杯だね」
なんて話しかけたらkimがいない!どこ行ったと思ったら・・・
既に買ってた!たこ焼き串みたいなやつ!ま〜旨い!
栃木に突入。道路脇の木々がちょっと紅葉してます!
そのままグングン走り、那須ICで降ります。
那須のお店はみんな茶色!
衝撃的な看板発見!一応寄ってみましたがww
もちろん合法ですよ。繊維としての大麻にまつわる資料館でした。
目的地へ向かう途中、とあるカフェへ寄り道。
Hamburger cafe UNICO
カフェとアクセサリー屋さんが併設されたシャレオツなお店。
ここはお友達である
Indus&Rocksや
互分家の面々らが、
今年7月にナイスな音楽イベントを行ったお店でして、
彼らの日記などでその様子を覗いていたんですよ。
UNICOがその通り沿いにある事はまったく知らなかったのですが、
その記憶が頭の片隅に残っていて、店の看板を見た瞬間「アーッ!」
急いで車をUターンさせ、興奮気味でお店に寄っちゃいました!
お店の奥にはカフェスペース。
イベント時にはここがライヴスペースになるそうです!
UNICOバーガー!肉汁したたる絶妙なお味でした!
バーガーも美味しい、店の雰囲気もGOOD、オーナーさんも良い人!
那須方面に行かれた際には是非是非寄ってみて下さいね〜★
しばしの休憩の後、さらに山を登ります。
那須湯本。観光客もボチボチが生憎の天気ですね〜。
史跡「殺生石」。硫黄のにおいがパないです!
徐々に山も色づいてきています。
標高が上がったら霧だらけ・・・まったく嫌になっちゃいますww
途中軽いハイキングポイントがあったので、車を停めて歩いてみました。
天気は悪いですが、スーンと冷たい空気感嫌いじゃないです。
吊り橋発見。作りもしっかりしてるし渡ってみよう。
しかし、ここでかなり情けない己の欠点を垣間見ることに。
みて下さいこのへっぴり腰ww我ながら恥ずかしい。
「高所恐怖症」・・・なのかも。
ま、しっかりしてても一応は吊り橋なんで揺れます。
真ん中あたりまで来ると横揺れがけっこうあってヘロヘロ。
すれ違ったおばちゃん集団に「お兄さんがんばって!」とか云われる始末。
写真撮ってるkimは全然平気だそう。キャッキャ云ってました。
情けね〜。何気にこの事未だに引きずってます・・・orz
でも景色は良かったですよ〜。
なんとかつり橋を往復して違うルートで駐車場まで戻ることに。
ぼちぼちアップダウンのある道でした。
綺麗ですね。自然の色ってほんと優しい。
けっこう登るなぁ・・・霧も深まってきた。
大したことない道なんでしょうが、運動不足なうちらには過酷だったり。
歩くこと30分。なんとか駐車場まで帰還。
汗だくで足はプルプル。なんだか色々と打ちのめされました。
当分の目標・・・高所克服と運動・・・だな(涙)
帰りはお土産あさりながらドライヴ。
大好きな道の駅。道の駅って嫌いな人いない・・・はず!
ソフトクリーム。濃厚で旨い!
チーズガーデン。
皇室も愛したというチーズケーキ、確かに絶品でした!
試食5往復ぐらいしました。ちゃんと購入しましたよ!
その後、常連のEさんが転勤で那須に来ているとの情報があったので、
アポ無しでEさんの職場まで会いに行ってみました!
突然の訪問でかなりビックリされていましたが、喜んでもらえました!
自分達もEさんのお元気な姿見れて嬉しかったです!また来ますね!
で、夕食も那須でと思ってましたが食べるタイミング逃し、
結局帰りのサービスエリアにてタツタ揚げと生姜焼き丼。でも旨し!
そんなこんなで那須の日帰りプチ旅行終了。
楽しかったけど・・・情けなかった(涙)
那須の旅、激しくおすすめ!
・・・ですが、つり橋には気をつけて!ww
古着屋GREEN HEAVENメインサイト
http://greenheaven.jp/
ショッピング専用サイト
http://greenheaven.ocnk.net/
こちらから全国の古着屋さんのブログが見れます。

8