●●●GREEN HEAVEN10周年記念の情報はコチラから●●●
どうもこんばんは〜。
入荷情報やら10周年記念情報などを連投していましたので、
疎かになってしまってました、いつもの買い付け日記。
そんなわけで、私の記憶がフレッシュなうちに記しておきます。
毎度のごとく駄文だらけの長文ですので、
茶菓子⇒緑茶⇒日記⇒茶菓子⇒日記⇒緑茶の順でお楽しみ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●●●買い付け1日目●●●

成田空港にて。今回はいつもより少し長い約20日間の旅です。

毎度のお食事処で決起集会。ちょい風邪気味でBEERは自粛orz

出発ロビーのマッサージチェアを業者さんが修理をしていました。
この日はフライトが遅くやることが無い。だから修理をジッと見ていたのさ。

相変わらずやることが無い。だからソフトクリームを食べるのさ。

やっとボーディング。嬉しいことに席が各セクションの中の先頭。
足伸ばし放題。モニターが横から出てくるチョイかっこいい仕様!
そしてなにより・・・結局BEER呑んでるしwww

行きはUA提携のANAだったので機内食が和食。これは最高でした。

着くぎりぎりまで和の心を失わず無事アメリカはシアトルへ到着。

電車に揺られバスに揺られレンタカーを確保。

今回はDODGE。今回のレンタカーはアタリでした!なぜかというと・・

標準でナビ付き!しかもUSB端子あるからiphoneの充電も可能!
先に云うと、これらのおかげで今回の旅はかなり助かりました!

軽快に車を飛ばし、向かうはシアトルの街中〜。

築100年はあるであろう建物がいまだ現役です。これぞUSA!

お昼はDick'sハンバーガー。シアトルの老舗ショップ。
前に通ったときめちゃくちゃ混んでて気になってました。

いわゆるオールドスクール系。シンプルで素朴なお味。
1個$1だからおやつのように食べちゃうんですな現地人は。

シアトルはこの日のみの探索ですので要点のみ攻めます。
カリスマアウトドアショップ・FEATHERED FRIENDSにも行きました。
この日はナルゲンなどの小物を捕獲しました。じきに店頭で。

明日の予定もあったんでボチボチ移動して予約していたTRAVELODGEへ。

夕食はMOTEL近くのデニーズ。内装が古めかしい懐かしい雰囲気。

ステーキとサーモン。これぞ大国らしい大味な2品でした。
●●●買い付け2日目●●●
朝6時起床。
本日いきなりフリマのため早起きです。

MOTELで朝飯。ワッフルが少し酸っぱかったから残しました。
ワッフルの素が腐ってたな絶対。やはりここは異国。油断は禁物だな。

空が白け始めた時間に出発。まさに夜明けのランナウェイ!

移動距離は約1時間半。グイグイ走ります!

丸太トラックの後ろはかなり怖いので速やかに車線変更。

湖の間を抜けて〜。

山に入ってくると霧がかかってきます。

山間のGSで小休憩。GSの建物の屋根上の看板に目をやると・・・

「元祖TERIYAKI BURGERS」・・・ウソだろ絶対に!www

そんな小ネタを獲得しつつ会場へ到着。少し霧がかってますね。

ですが数時間後にはこの晴れ間。風が気持ちよろし!

明方のワッフルのせいでお腹が減ってたのでメキシカン屋台へ。

ナチョスをチョイス(語呂が良い)!写りはアレですがウマシ!

そんな目をしたって君達にはやらんよ!

連絡取り合ってたディーラーさんにも会えてGOODチョイスできた!

超楽しそうなレクリエーションコーナーもありました。

山の街らしく薪ボックス。PAY HEREのとこがユーモアたっぷりw

一日練り歩いてまずまずの収穫でした。のんびり良い場所です。

さて、この日は夜にも大切な予定があるので休まず移動します!

気持ちよさそ〜!

2時間走って予定の目的地へ到着。駐車場にハーレーの大群!

今晩の目的はズバリ・・・ライヴです!
まさかのSOUNDGARDEN×NINE INCH NAILS!すげー豪華!!!
特にSOUNDGARDENは念願の初ライブで大興奮!

野外の芝生スペースで観ました!まさかの$30!ここで十分!

キタ〜〜〜SOUNDGARDEN!!!めちゃくちゃかっこいい!!!
名曲のオンパレード!!!曲ごとに鳥肌が立ちまくり!!!
ステージ後ろの視覚効果?もすごくかっこよかったです!
作品ごとにまとまったセットリスト。これはBADMOTORFINGERの時!
やはり凄いバンドです!本土で観れてほんとうに幸せ!!!

お次はNIN!去年のフジロックでも観たのでこの日は10分で退散。

今晩は宿でおとなしく晩飯。ライブの高揚感を野沢菜でなだめました。
そんなこんなで朝から晩まで目一杯楽しんだ一日でした!
●●●買い付け3日目●●●
朝8時起床。
昨晩もう少し移動してオレゴン州までやってきました。
今日はポートランドの街中を徘徊しようと思います。

港町なのであんなゴツイ橋がいっぱい架かってますね。

ポートランドのダウンタウンへ到着。

ワーキャー声が聞こえるかと思ったら10人足漕ぎの乗り物が通過。
街行く人の注目をかっさらってました。たのしそ〜♪

KEENの本店にも行ってみました。ディスプレイがかっこいい!

KEENの近くにもの凄い人だかりのお店があったので行ってみました。
どうやら移転SALEやってる模様。なぜか入り口にペコちゃん。

中に入ったらサトちゃん。

壁には凧。その他はアジア圏の国のグッズがごちゃ混ぜ。
ちょっと悪趣味。でもこれがこっちの人にしたらCOOLなのかな。

途中休憩で寄ったマックのドリンクバーが最新機種。超デジタル。

ポートランド名物の屋台通りを発見。後で寄ろう。

そんなこんなしていたら突然の豪雨。傘持ってないのでしばし待機。

雨宿りしたお店のお姉ちゃんに聞いて来た老舗古着屋さん。
もの凄い商品量。バックヤードにも入れてもらいまして色々物色。
なかなかヤバめのGRATEFUL DEADのTシャツもゲットしました!
画像左下のハンチングのおじいちゃんがオーナーさん。アザス!

屋台通りに戻ってタイ料理をTO GO!屋台とは思えない美味!
その後、少し移動して違うブロックのダウンタウンを徘徊。
しばし歩いていると、とんでもなく行列を成しているお店を発見。
するとスタッフKIMが「ここ知ってる!来たかった店だ!」と大興奮!

「VOODOO DAUGHNUT」というポートランドで有名なドーナツ屋さん。
ガイドブックとかにも載るお店でいつも行列してるそうです。
並んでいる人の数を見る限り、ざっと1時間待ちは確実でしょう。
私「へ〜、こりゃ人気店だね。凄い行列だ。いつかは寄りたいね〜」
なんて云いながらお店を通り過ぎようとしたら既にKIMがいません。
振り返ると行列の最後尾から満面の笑みで手を振る彼女の姿が・・・。
えっ?・・・マジで!?・・・コレ並ぶんすか・・・orz
こうなったら誰にも彼女を止めることが出来ません。
私は落胆の色を必死に隠しながら最後尾に並ぶしかないのです。
列の進むスピードは激遅。下手したら1時間でも足らない。
さすがに付き合いきれないのでKIMを列に残しプラプラしてくることに。

この街のシンボル的SHOP・PORTLAND OUTDOOR STORE。貫禄十分。

近くのライブPUBにとんでもないメンツのLIVEフライヤーが!
しかも今晩!めちゃくちゃ悩みましたが今回は見送りました(涙)

しばし時間をつぶしてお店に戻るとちょうど店内に入る直前。
店内はこんな感じ。まさにKEEP PORTLAND WEIRED!

レジ横のケースに全種類のドーナツが回ってて、
注文すると裏から新しいドーナツを出してくれるシステム。

このピンクの箱が可愛いんですよね。みんな嬉しそうに抱えてます。

肝心の中身はこんな感じ。右下の人型のドーナツが名物。
味は・・・まぁ、美味しいかな?とにかく甘いドーナツですwww
気になった方は⇒
http://voodoodoughnut.com

結局この日はこのまま終了。一体何してんだかまったく・・・(爆)

帰りに日本人じゃない人がやってる和食屋さんで夕食。
意外や意外、けっこう美味しかったです。極稀なケースですが!
・・・
vo.2へつづく・・・
●古着屋GREEN HEAVENメインサイト
http://greenheaven.jp/
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!


1