〜
アメリカ買い付け日記vo.3からの続き〜
●●●買い付け9日目●●●
朝7時起床。部屋の外へ出てみると・・・

まさかの青空!奇跡が起きた!カレーに祈って良かったwww

朝一から幸せになったので朝ごはんも3割り増しで美味しい!

意気揚々と車に乗り込み、エンジンスタート!
ラジオから流れてきたのはMETALLICAのENTER SANDMAN!
朝から最高ですな!テンションMAX!
宿から近くのローカルなスワップミートへ!
なんか良い物見つかっちゃいそうな予感!!!

・・・と思ったらこの有様・・・良いことはそう続かないか・・・orz
すると日本人バイヤーさんに声かけられまして、しばし談笑。
「いや〜やっちゃいましたねコレ〜苦笑」てな会話でしたw
互いにお店の存在を知っていたので話が早かったですw
大先輩な有名ショップさんでして光栄です!ありがとうございます!
気を取り直しまして、バイイングトリップスタート!

青空ってほんと気持ち良いですね!

大好きなドーナツ屋で休憩。

この素朴なドーナツが美味しい!コーヒーとのハーモニー最強!
甘味パワー補給して買い付けは続きます!

初めて寄ったとあるお店。嬉しいことにガッツリ発掘!!!
お店のおばちゃんに「まとめて買うから$○○○でどう?」と交渉。
おばちゃんしばらく考えて「・・・分かったわ。OKよ!」と。
「ただし主人に(値段が)バレたらまずいから早く車に積み込んで!」
と、かなりの剣幕(旦那さん相当怖いんだろうなwww)なので、
おばちゃんも一緒に商品抱えて車へぶち込んでくれました!
旦那さんには申し訳ないですが、良い品買わせてもらいましたw

別の場所でもイイヤツGET!

アンティーク屋のヴィンテージブース!いいのあるけど高い!

まだ別の場所でそこそこの量が見つかりました!
ひとしきりピックして状態とかチェックしていると、
「こんにちは!」っと日本語で声かけられました。
またもや日本人バイヤーさん(別のお方です)とハチ合わせ。
あまりバイヤーが寄りそうも無いマニアックな場所だったので、
お互いに「ここまで来るんですねwビックリしました」と。
危なかった!あと10分遅かったら全部いかれてたかも!

このスリフトに着いたの15:50!閉店10分前!
前に寄った時に色々見つかったのでゼッタイに見たい!
全身全霊を込めて超絶ファストピックをしました!
結果、10分だけなのにパラパラ見つかりました!良かった!
ちなみにコッチは店に客がいても閉店時間きっかりに閉めますw

そんなこんなで、モリモリ発掘できました!

今日はなかなか良い成果を残せたので夕飯が美味かった!
毎度のタイ料理屋さんでフライドライスとレモネード!最高!

お宿は数日前にお世話になった場所。綺麗で安心だ!
明日はローズボール。しっかり寝て英気を養おう!
9日目終了。
●●●買い付け10日目●●●
深夜3時起床。

早々と宿を後にします。
良い宿だったのでまた利用させてもらいます(割引きの時だけねw)

闇夜を切り裂き車を走らせます!

今日も気の利いた選曲ですな!

予定通りローズボールへ到着。

暗がりの中走り回って捕獲していきます。

2時間後、とりあえずカート一杯分。

お昼前ぐらいまで廻りました。いや〜天気持ちこたえた!

もし雨降ってこの分買い付けできなかったらと思うとゾッとしますね。

早めにフリマを切りあげましょう。デルタコでフィッシュタコ!

残りの日程お世話になる宿へチェックイン。少し休憩して、

早めにランドリーへ!二度と同じ過ちは犯しませんwww
閉店までたっぷり時間はあるのでせっせと作業します!

その甲斐あって、余裕を持って洗濯終了!すっきり!

外へ出ると綺麗なサンセット!これで買い付けがほぼ終了です!

GREEN HEAVEN日本支部総指令長(嫁さん)から
「ナイスなお土産をしこたま調達せよ!」の指令が出ていたので、
お馴染みオーガニックスーパー・トレーダージョーズへ潜入!

この画像の3倍近くはお土産買いましたよ。任務完了!

宿裏のお店でメーランにルービーで〆て本日は終了!
10日目終了。
●●●買い付け11日目●●●
朝7時起床。

昨晩のラーメンを沈める為にヘルシーな朝定食。

運送会社で梱包の嵐!下準備していたのですんなりフィニッシュ!

これで買い付けは全日程終了。あとは明日帰るだけ!
フリータイムどうしよっかな?とりあえずスタバ飲みながら考えよ。
手持ちで持てそうな分だけ買い付けしようと思いフリーウェイへ。

と思ったら、ここへきてまた大渋滞・・・orz
このままだと他の予定つぶれるから早々に引き返しました!

仕方ないので近場のビーチへ散歩しに来ました。

近いゆえにちゃんと歩いたこと無いんだよなココ。

うん、気持ち良いですね。

ビーチバレー鑑賞。中高6年間バレー部の自分の眼は厳しいよ!w

こんな素敵な壁画。自撮りははずかしいのでやめましたw

最後のディナーはステーキ丼。見た目以上にウマシでしたwww

部屋に戻りししゃもをアテにスーパードライ!
今回の買い付けもなんとか形になってホッとしました。
11日目終了。
●●●買い付け12日目●●●
朝7時起床。

最後の朝定なのでサーモンつけちゃった!

チェックアウト。今回も数日お世話になりました!

無事空港に着きチェックインも済ましのんびり〜。

ボーディング。最後尾の席でマッタリ〜。

定刻で離陸しました。
さて、
日本まで約11時間の長いフライトですが、
自分には最も重要な任務が残っているのです。
それは・・・スターウォーズ鑑賞です!w
(
事のいきさつは行きの日記をどうぞ)
これの為に約2週間孤独な買い付けにも耐えてきたんだ!
EP4から最新作まで一気に観てフォース高めるぞ!
モニターの電源ONを心待ちにしていると、機内アナウンスが。
「え〜、只今モニターがトラブってますがじきに直りますよ」
なんだよ〜、飛ぶ前に直しておけよ!と思いつつも、
こればっかりは仕方ないのでおとなしく待ちます。
待つこと約30分、再度アナウンスが。
「モニターもうちょっと待って!あと15分だから!」
まだ直らないの?いい加減にしてよ〜!と思いつつも、
ビール呑んで気長に待ちます。焦らない焦らない。

隣のおじさんが「美味しいよ!」って余分におかき取ってくれましたw
それから20分後、
前方の席から順にモニターに電源が点き始めました。
やっと観れる!どれだけ待ち望んだことか〜!ワクワク。
真っ黒なモニターに光が灯されるのを待ちます。
が!!!一向に電源が入らない!なぜ?
隣の席のモニターも・・・点いてない。
前の席も、その前の席も・・・点いてない。
なのに、窓際のブロックの席はすべてモニターが点いている。
自分が座っている中央のブロックはみんな黒い画面のまま。
ここでまたもやアナウンス。
「え〜〜〜、まだ点いてない席の人ゴメンなさいね。あと少しだから!」
どうやら自分らが座っているブロックの席だけ直らないみたい。
同じブロックの人たちが明らかにイライラしてきてる模様。
立ち上がってCAを呼びつけて怒ってる人もいる。
となりの席のプエルトリコのおじさんもかなりご立腹!
「行きに観た映画の続きが観たいのに!なんなんだ!」
「自分も一緒ですよ!それを楽しみにしてたのに!」
そんな感じで愚痴っていたら仲良くなっちゃいましたw
お互いの旅や家族の写真を見せ合って楽しんでました。
じゃれあってると航空会社のお偉いさんがこの紙を持ってきました。

これはなにかというと・・・謝罪通告ってことです。
つまり「モニター直らないのでこれでゴメンチャイ!」ってこと。
まじか〜〜〜〜!!!
スターウォーズ観れないの〜〜〜!?!?!?
それより11時間も何して過ごせば良いの〜〜〜あぁ〜〜〜!!!
結果、本当に最後までモニター映らなくて地獄でしたwww

この抹茶アイスがめちゃ美味しかったのがせめてもの救いかな。
そんなこんなで、、、
機内トラブルのせいでダークサイドに堕ちつつも日本へ到着。
10年振りの単独買い付けも無事終えることが出来ました。
買い付けの成果は上々、目立ったハプニングも無し。
(最後の機内トラブルを引っ張るあたりネタ不足を感じますねw)
なにより元気な姿で自宅に戻ってこれて本当に良かったです。
毎度の駄文長文にお付き合い頂きありがとうございました。
● アメリカ買い付け奮闘記 2016 春 fin ●
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!


2