▼▼▼サマーセール開催中▼▼▼
最低20%オフ!
運次第で最高50%オフ!
(オンラインは全品20%オフ)
詳しくはコチラ!お得なこの機会にぜひ!
こんばんは。
サマソニ、楽しそうでしたね。
お店で生配信を聴きながら行った気分になってましたが、
やはり現地の臨場感なんかは伝わってきませんね。
自分が最後にライブに行ったのは・・・
5月の
FISHBONEかぁ〜〜〜。
あれからもう3ヵ月が経ったのか。早いな。
あの日は天国だったな〜。
メンバー6人か紡ぐ音像の絡み方が凄かった!
音の具だくさん鍋!まさに"ごった煮"鍋だ!!!
そうそうそういえば!
私がFISHBONEを形容する時「ごった煮」という言葉を使います。
一般的には"ミクスチャー"なんて表現をするんですが、
FISHBONEはひときわ混沌な混ざり具合なので、
なんか「ごった煮」の方がシックリくるんです。
現メンバー6人は各々ソロや別プロジェクトを持っていて、
それらを聴くと各メンバーの音楽の趣向が分かります。
基本的にFISHBONEとして同じ音の方向性を持っていますが、
曲ごとに「この曲調はあの人の主導だろうな〜」とか、
メンバーそれぞれの影響が垣間見えて楽しいんです。
そういう意味で、
様々なジャンルが混ざりあう"ごった煮"が言い得て妙!
各メンバーのソロをかんたんにまとめてみましょう。

Vo/SAXのANGELO MOORE。
DR.MADDVIBEという名でソロ活動をしています。
アンジェロの基本はソウルミュージック。あとパンクロック。
ポエトリーリーディングなどもやるし、一番忙しい人w

Key/Tr/VoのChristopher Dowd。
The Seedy Arkistra名義で出したソロは超秀作!
ロックステディなノリやメロウな曲調はクリスの持ち味!

GtのJohn "JB" Bigham。
FISHBONE以外にもMiles Davisと共演などもしてる手練れ!
the soul of john blackというブルースドデュオの作品あり!

Tr/Voの"Dirty" Walter A. Kibby II。
Dirty Walt and The Columbus Sanitationという名義でソロ!
ハッキリ言ってP-FUNKまんまwジャケはブリンブリンw

DrのPhilip "Fish" Fisher。
ソロという作品は無いですが、24-7SPYZ等に参加!
ヘヴィロックのグルーヴ感はフィッシュの影響力!
そして最後はこの人!

Ba/VoのJohn Norwood Fisher。
ソロ名義のTRULIO DISGRACIASは大所帯のFUNKロックバンド!
ここではノーウッドはベースだけでなく、ボーカルも担当。
P-FUNKのジョージクリントンを彷彿させるカリスマ性を発揮!
そんなわけで、こちらをご紹介!

TRULIO DISGRACIASのTシャツ!00's!
(新入荷商品ですのでセール対象外です)
THANKS SOLD!!

ハッキリ言ってこれ置いてる古着屋ウチだけだと思いますよw
完全にマニア向けwFISHBONEならまだしもコレに需要はあるのか?
まぁ、自分が客だったら店内構わず嬉ションしますけどねw
ちなみにコレの前オーナー曰く、ノーウッド本人の所有物との事。
ホントかウソかは分かりませんが、一応信じていますwww
とりあえず、なかなかお目にかかれない一枚であることは確か。
もしも興味持ってくれたには是非この機会にトライして欲しい!
(売れなきゃ自分で着ますよwww)
では最後はTRULIO DISGRACIASのライブ映像でお別れ〜!
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!
古着屋 GREEN HEAVEN
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-20-1 新所沢ミナミプラザ1F
TEL:04-2939-2708 MAIL:green-heaven@tbk.t-com.ne.jp

2