夏野菜とハムの煮込み ダッチオーブン料理
スキレット使用。
材料 : ハム100g、ジャガイモ小3個、長なす半分、カブの葉一束、トマト中1個、コーン缶詰50gくらい、ナチュラルチーズ、オリーブオイル、バター、塩、コショウ、ペッパーソース適宜
作り方 :
@熱したスキレットにオリーブオイルを馴染ませ長なすを両面焼く。
Aバターを入れ、ジャガイモがカリッと表面に焦げ目が付くまで炒める。
Bトマトを入れ、弱火にし、蓋をして5分程度煮込む。
Cカブの葉、ナチュラルチーズ、コーン缶を入れ更に5分蒸し焼き。
Dペッパーソースを入れ、塩、コショウで味を調え完成!

味は?→手抜き料理だが、さすが魔法の鍋ダッチオーブン、美味い!ジャガイモも思惑通りで外カリッ、中やわ、でした。
材料 : ハム100g、ジャガイモ小3個、長なす半分、カブの葉一束、トマト中1個、コーン缶詰50gくらい、ナチュラルチーズ、オリーブオイル、バター、塩、コショウ、ペッパーソース適宜
作り方 :
@熱したスキレットにオリーブオイルを馴染ませ長なすを両面焼く。
Aバターを入れ、ジャガイモがカリッと表面に焦げ目が付くまで炒める。
Bトマトを入れ、弱火にし、蓋をして5分程度煮込む。
Cカブの葉、ナチュラルチーズ、コーン缶を入れ更に5分蒸し焼き。
Dペッパーソースを入れ、塩、コショウで味を調え完成!

味は?→手抜き料理だが、さすが魔法の鍋ダッチオーブン、美味い!ジャガイモも思惑通りで外カリッ、中やわ、でした。
day11DウェーブF カヤック
子供の日。
気持ちは子供。外遊び大好きな私は今日で3日連荘のD。
ヨッシーと漕ぐ。


さくさくカートを回して気持ち良さそう!
ブラントも楽勝の様子。流石だ・・・。
昨日の夕方に比べ、水量も少なく、水にパワーがないので余計難しい。
ブラントも左は不可能。
私は右ブラントの練習を中心に、水曜に雄大ホールの可能性があるから、リバーレフトのホールでカートを織り交ぜ練習。
静水をさぼってたから、2スピンへの移行が悪い。
春の間では直らなそう。
やればやるほど課題が生まれる。楽しいなぁ!
気持ちは子供。外遊び大好きな私は今日で3日連荘のD。
ヨッシーと漕ぐ。


さくさくカートを回して気持ち良さそう!
ブラントも楽勝の様子。流石だ・・・。
昨日の夕方に比べ、水量も少なく、水にパワーがないので余計難しい。
ブラントも左は不可能。
私は右ブラントの練習を中心に、水曜に雄大ホールの可能性があるから、リバーレフトのホールでカートを織り交ぜ練習。
静水をさぼってたから、2スピンへの移行が悪い。
春の間では直らなそう。
やればやるほど課題が生まれる。楽しいなぁ!
day10DウェーブE カヤック
今日も仕事後にDへ。
なんとビックリ先客!
と、言ってももちろんカヤッカーな訳無く、釣り人。
小樽から来たそうだ。
釣り人のルアーにロール中に釣られたらしゃれにならんから、その点をお願いしてから入水。
今日も昨日とだいたい同じ水量。若干少なめか?
右ラウンドハウスは結構できるようになってきたが、左は静水での左カート練習不足から先行動作が遅れ、上手く行かない。
明日もちょっと左やってみよう。
なんとビックリ先客!
と、言ってももちろんカヤッカーな訳無く、釣り人。
小樽から来たそうだ。
釣り人のルアーにロール中に釣られたらしゃれにならんから、その点をお願いしてから入水。
今日も昨日とだいたい同じ水量。若干少なめか?
右ラウンドハウスは結構できるようになってきたが、左は静水での左カート練習不足から先行動作が遅れ、上手く行かない。
明日もちょっと左やってみよう。
day9DウェーブD カヤック
GW後半。
今日も低温でしたが、お陰さまで会社には多くのお客様にお越し頂きました。本当に感謝致します!!
さて、夕方。
昨夜からどうしても漕ぎたかったので、Dへ。
着いてたのは18:15
はっきり言って遅すぎ。
しかも、ひとり・・・。
危険だし、良くないと思うけど、魂が先に行く。
漕がなければ一日が終わらない感覚だ。
そして、入水。
やっぱり来て良かった!
良い波、ピンクに染まる羊蹄山。これ以上何を望もう?
サンセットが近いのでガツガツ漕ぐ。
すると、NACの選手兼監督のK2氏が様子を見に来た。
しかしながら、いつもクリティカルアドバイスありがとうございます!!
目からウロコでした。明日に繋がります。
明日も行きます!
今日も低温でしたが、お陰さまで会社には多くのお客様にお越し頂きました。本当に感謝致します!!
さて、夕方。
昨夜からどうしても漕ぎたかったので、Dへ。
着いてたのは18:15
はっきり言って遅すぎ。
しかも、ひとり・・・。
危険だし、良くないと思うけど、魂が先に行く。
漕がなければ一日が終わらない感覚だ。
そして、入水。
やっぱり来て良かった!
良い波、ピンクに染まる羊蹄山。これ以上何を望もう?
サンセットが近いのでガツガツ漕ぐ。
すると、NACの選手兼監督のK2氏が様子を見に来た。
しかしながら、いつもクリティカルアドバイスありがとうございます!!
目からウロコでした。明日に繋がります。
明日も行きます!
day8豊平川A カヤック
水量134.67 砥山ダム放水量78t ← 体感的にはもっと多い感じ。
DPさんと今話題の「雄大ホール」ご一緒頂く予定でしたが、夜間の雨で水量が増えすぎた事と豊平が出たので、豊平になる。
GW中という事もあり、月曜だけど15名が2段ウェーブに集結!
1段目のホールは上手い方はループさくさくでした。
私は巻かれたくないので2段目でラウンドハウス&ブラントの練習。
と、思ったがビビッてなかなか思い切った動きが出来ず・・・。
午後はやっと恐怖心も取れ、何回か満足!
GW明けまで豊平お預けだけど、今日来れて良かった。
生で上手な人を見れると色々ためになる。
早く明日にならないかな!夕方はDだ!!
イケテル方々



DPさんと今話題の「雄大ホール」ご一緒頂く予定でしたが、夜間の雨で水量が増えすぎた事と豊平が出たので、豊平になる。
GW中という事もあり、月曜だけど15名が2段ウェーブに集結!
1段目のホールは上手い方はループさくさくでした。
私は巻かれたくないので2段目でラウンドハウス&ブラントの練習。
と、思ったがビビッてなかなか思い切った動きが出来ず・・・。
午後はやっと恐怖心も取れ、何回か満足!
GW明けまで豊平お預けだけど、今日来れて良かった。
生で上手な人を見れると色々ためになる。
早く明日にならないかな!夕方はDだ!!
イケテル方々



