day16 小樽赤岩F クライミング
メンバー:F1さん・ゆーちゃん・カノマー
今日も44フェース。
ゆーちゃんは3回目の生岩

ハーネスも購入し気合タップリ。 三回目のトライで「おやすみ 5.10a」をTRでノーテン!成果でて良かったねぇ〜!!
F1さんは「動脈瘤 5.10c/d」のリベンジ

本日2回目通算4回目でRP!おめでとうございます!!
私はマグニチュード4日目。

アレッ?って感じでした。
昨日の疲れなんでしょうねぇ。
自分の限界に挑戦するには、やっぱりフレッシュでないと行けませんね。
但し、ダメダメなお陰で、更なるラクチンムーブが発見できたので良かったです。
行きかえりに撮影した花
ガクアジサイ

酸性土壌では青い花が咲く。 酸性雨が原因?
クルマバユリ

直径3cm程のカワイイ花を着けます。
小樽赤岩は何時行っても綺麗な草花があり、アプローチも飽きません。
今日も44フェース。
ゆーちゃんは3回目の生岩

ハーネスも購入し気合タップリ。 三回目のトライで「おやすみ 5.10a」をTRでノーテン!成果でて良かったねぇ〜!!
F1さんは「動脈瘤 5.10c/d」のリベンジ

本日2回目通算4回目でRP!おめでとうございます!!
私はマグニチュード4日目。

アレッ?って感じでした。
昨日の疲れなんでしょうねぇ。
自分の限界に挑戦するには、やっぱりフレッシュでないと行けませんね。
但し、ダメダメなお陰で、更なるラクチンムーブが発見できたので良かったです。
行きかえりに撮影した花
ガクアジサイ

酸性土壌では青い花が咲く。 酸性雨が原因?
クルマバユリ

直径3cm程のカワイイ花を着けます。
小樽赤岩は何時行っても綺麗な草花があり、アプローチも飽きません。