day12 チセ→名無し→シャクナゲA ウィンタースポーツ
メンバー:スキー)Oやまったさん・IYさん テレ)カノマー
9:40出発。先行者2パーティ。

ピーク手前で抜き去りトップ! しかし、猛烈な勢いで登ってくるソロの猛者発見!
これはマズイ、と気合を入れ直しピークを目指す。

無事、トップでゴール。36分。
少し遅れて、現れたのは

山岳スキーレーサーのNさん!
ピークに着いて一言目が「イヤー、抜けなかったぁ!」でした。
やっぱり狙ってたんですネ・・・
NACのペアアドベンチャーレースにも出場し、2位に入られているそうです、お強い!
ちなみに、チセは往復30分だそうです(凄)
さて、一本目、これまたトップでN面へ。
Oやまったさん ノールで声が出てましたネ!
雪質は上々! しかもキラキラ光っている。

宇宙空間を移動してる錯覚を味わえる!!
皆、大満足\^0^\
横移動し、N沼に向かう急斜面を滑る。
ノーラーのOやまったさん
今回の旅でスタイル決定。全てのノールをやっつけてください!
登り返して、凄い人の数の名無しへ。

だが、ハギママさんチームはファーストGETし、次も良い所を滑っていた。流石!
N口くん。早くて上手いねぇ!
名無しの丘には10名程度、昼飯を食べて2本目。
IYさん。レベルアップした滑りにOさんと私は盛り上がる!!
3回目の登り返し、シャクナゲピークへ。 本当に天気最高、そして暑いです!

最後はシャクナゲSW面を落とす。
Oやまったさん 上部のノールを味わう!
カノマー 下部のメローなツリーランを楽しむ! 思ったより雪質が良かったなぁ。
小沼から振り返れば、斜面にラインがクッキリ浮かぶ。

満足満足!
後はチセゲレンデまでトラバース。
ゲレンデのコタレ雪は、タップリ良い雪を味わった我々には酷だ。
ケガしない様に慎重に下り、駐車場に着き無事ゴール!
移動距離と、ラインの美しさで、今最も好きなコースをナイスメンバーで行けて良かったです!
9:40出発。先行者2パーティ。

ピーク手前で抜き去りトップ! しかし、猛烈な勢いで登ってくるソロの猛者発見!
これはマズイ、と気合を入れ直しピークを目指す。

無事、トップでゴール。36分。
少し遅れて、現れたのは

山岳スキーレーサーのNさん!
ピークに着いて一言目が「イヤー、抜けなかったぁ!」でした。
やっぱり狙ってたんですネ・・・
NACのペアアドベンチャーレースにも出場し、2位に入られているそうです、お強い!
ちなみに、チセは往復30分だそうです(凄)
さて、一本目、これまたトップでN面へ。
Oやまったさん ノールで声が出てましたネ!
雪質は上々! しかもキラキラ光っている。

宇宙空間を移動してる錯覚を味わえる!!
皆、大満足\^0^\
横移動し、N沼に向かう急斜面を滑る。
ノーラーのOやまったさん
今回の旅でスタイル決定。全てのノールをやっつけてください!
登り返して、凄い人の数の名無しへ。

だが、ハギママさんチームはファーストGETし、次も良い所を滑っていた。流石!
N口くん。早くて上手いねぇ!
名無しの丘には10名程度、昼飯を食べて2本目。
IYさん。レベルアップした滑りにOさんと私は盛り上がる!!
3回目の登り返し、シャクナゲピークへ。 本当に天気最高、そして暑いです!

最後はシャクナゲSW面を落とす。
Oやまったさん 上部のノールを味わう!
カノマー 下部のメローなツリーランを楽しむ! 思ったより雪質が良かったなぁ。
小沼から振り返れば、斜面にラインがクッキリ浮かぶ。

満足満足!
後はチセゲレンデまでトラバース。
ゲレンデのコタレ雪は、タップリ良い雪を味わった我々には酷だ。
ケガしない様に慎重に下り、駐車場に着き無事ゴール!
移動距離と、ラインの美しさで、今最も好きなコースをナイスメンバーで行けて良かったです!