スパチュラ ギアインプレ
マイミクのmaruchanさんからお借りしました
スパチュラ!
良い雪が降ったので、早速テスト!
重いので、荒れたバーンやコブパウを物ともしない安定感。
逆ベント&逆サイドカーブで先落としが楽でツリーランが超快適。
しかも、壁でも自由自在です。
パウダーではスキー初心者でも簡単に楽しめますね。
ゲレンデも意外と問題無かった。
但し、スキー上級者には不思議な感覚らしい。
私はそんなに上手くないので、純粋に楽しめました。
踏み過ぎないのがコツかな?
あと、前乗りは板が変な方向に進みます。
スキーとは別の、未知なる乗り物ですね!!
M山さん、貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました!

良い雪が降ったので、早速テスト!
重いので、荒れたバーンやコブパウを物ともしない安定感。
逆ベント&逆サイドカーブで先落としが楽でツリーランが超快適。
しかも、壁でも自由自在です。
パウダーではスキー初心者でも簡単に楽しめますね。
ゲレンデも意外と問題無かった。
但し、スキー上級者には不思議な感覚らしい。
私はそんなに上手くないので、純粋に楽しめました。
踏み過ぎないのがコツかな?
あと、前乗りは板が変な方向に進みます。
スキーとは別の、未知なる乗り物ですね!!
M山さん、貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました!
マイオンサンダル MTB編 ギアインプレ
MTB編 GHBCダウンヒル大会練習走行。
コース内に沢があって、MTBを押して移動する箇所があったのですが、異次元のグリップ力!

ウェット時のグリップには全然期待してなかっただけに、ビックリ。
縦横に配されたサイプ(ヨットのデッキシューズやスタッドレスタイヤがモチーフ)が効いてます。
今度は川の中で使ってレポートします。
終日履き続け、完璧に自分の足型にフィットしました!
今まで自分が使った事のあるサンダルとは明らかに違いが感じられます。
値段が高いだけの事はあります。
但し、やっぱMTBにはフラットソールが接触面積を稼げるので安心感あるかも?
コース内に沢があって、MTBを押して移動する箇所があったのですが、異次元のグリップ力!

ウェット時のグリップには全然期待してなかっただけに、ビックリ。
縦横に配されたサイプ(ヨットのデッキシューズやスタッドレスタイヤがモチーフ)が効いてます。
今度は川の中で使ってレポートします。
終日履き続け、完璧に自分の足型にフィットしました!
今まで自分が使った事のあるサンダルとは明らかに違いが感じられます。
値段が高いだけの事はあります。
但し、やっぱMTBにはフラットソールが接触面積を稼げるので安心感あるかも?