10/24 タイトリップA ハネムーン!
10/24 スワナンプーム空港→クラビ空港→クラビ→アオナン→ライレイ
ホテルで朝食後、せっかくなので、プールへ!

素敵な所で、のんびりしたかったが空港へ。国内線搭乗。
エアアジアの格安便でクラビへ。機内でのドリンクは販売です。コーヒー60Bはまずい・・・
クラビ空港では、さくらツアーにお迎えを依頼しているので安心!
タイ人のお父さん、日本語ペラペラのSちゃんと、ひとみしりのお姉ちゃんの三人で迎えてくれる

車内では、Sちゃんと、にらめっこで盛り上がる!

クラビのさくらツアーズで代表のYさんに色々な情報を聞けてありがたい。

クラビ空港→アオナンまで600B。 タクシーと同じ値段なので、オススメです!
宿のあるライレイには、ロングテイルボートで渡る。
一人100Bx8名揃ったら出発!

サンダルで海にザブザブ入って、乗船。
絵も言われぬ絶景
明日からのクライミングに期待が膨らむ・・・
宿のライレイベイリゾートに到着!



部屋はプライベートコテージで朝食付き¥2.500と格安!!
夕食はホテルのレストランで。想像以上の味に感激!!
明日からのクライミングに気合バッチリだ・・・
ホテルで朝食後、せっかくなので、プールへ!

素敵な所で、のんびりしたかったが空港へ。国内線搭乗。
エアアジアの格安便でクラビへ。機内でのドリンクは販売です。コーヒー60Bはまずい・・・
クラビ空港では、さくらツアーにお迎えを依頼しているので安心!
タイ人のお父さん、日本語ペラペラのSちゃんと、ひとみしりのお姉ちゃんの三人で迎えてくれる

車内では、Sちゃんと、にらめっこで盛り上がる!

クラビのさくらツアーズで代表のYさんに色々な情報を聞けてありがたい。

クラビ空港→アオナンまで600B。 タクシーと同じ値段なので、オススメです!
宿のあるライレイには、ロングテイルボートで渡る。
一人100Bx8名揃ったら出発!

サンダルで海にザブザブ入って、乗船。
絵も言われぬ絶景

明日からのクライミングに期待が膨らむ・・・
宿のライレイベイリゾートに到着!



部屋はプライベートコテージで朝食付き¥2.500と格安!!
夕食はホテルのレストランで。想像以上の味に感激!!
明日からのクライミングに気合バッチリだ・・・
10/22.23タイトリップ@ ハネムーン!
10/22 僕も妻も仕事を終え、夜の便で、千歳空港→羽田空港。
宿泊は、浜松町のホテルマイステイズ。安いがとても快適でした。
10/23 浜松町→成田空港→スワナンプーム空港
バンコク着は夕方。手荷物を受取、入国審査をパス。
空港内で、日本円からタイバーツ(以下B)に両替(1B=約3.5円)
ホテルまで、メータータクシーを利用。ここで早速、一悶着!
運転手は、メーターを押そうとせず、500Bを要求。
しつこく交渉し、メーターを押させ、途中の高速代金75B+手数料50B+メーター307Bの計432B。
まぁ、あながち500Bでも、ボッタクリではなかった・・・
乗車中に高速代を客みずから払う手間もあるので、旅の最後でそうしたのだが、
メーターなしで、400Bと切り出すのが、最終的には双方の為になると思われる。
宿泊先のコンラッドバンコクは最上級の快適度!!

ホテルでのんびりも良いが、バンコク市内にくり出す!
移動は市民の足、BTSが便利で快適。PhloenChit駅で乗車。
乗るには、10B硬貨が必要なので、両替しよう!(5Bも使えます。)

Siam駅で下車し、歩く。 車がとても多い。

それ故に、排ガス臭く、蒸し暑さもすごい。
国立競技場では、サッカーの試合が行われている様子。観戦は85Bでできます。

そして、夕食はソンブーン本店

JALのFAさんもオススメの絶対に食べたかった、プーパッポンカリー小160Bは最高にうまい!!

ただし、食べるのがちょっと難しい。タイでは、左手はインド等と同じく、不浄らしく、日本人らしく、両手でむしゃぶりつくのはためらわれる。
最終的には、鬱陶しくなりむしゃぶりついていたが、どう食べるのが正解か知っている人は、教えてください!
他にも色々食べて大満足

ちなみに、この写真上の、スズキのから揚げあんかけも美味でしたヨ。
食後は腹ごなしに、スアンルムナイトバザール。

ステージショーの周りにはズラっと食べ物屋台村。

渇いたのどに、スイカシェーク50Bはうまかった・・・
先払いでチケットを買って注文。あまったチケットは返金して貰えるので安心!
ちなみにこの外はお土産物を売る屋台が乱立しているが、外人相手の安物や偽ブランド品が、どこに行っても、同じようなものがほぼ同じ値段で置いてある。あまり興味が湧かなかった。
帰りのタクシーは、バザール内は超ボッタクリなので、
外に出たメインの通りで、流しているのを拾う事を強くオススメします。
宿泊は、浜松町のホテルマイステイズ。安いがとても快適でした。
10/23 浜松町→成田空港→スワナンプーム空港
バンコク着は夕方。手荷物を受取、入国審査をパス。
空港内で、日本円からタイバーツ(以下B)に両替(1B=約3.5円)
ホテルまで、メータータクシーを利用。ここで早速、一悶着!
運転手は、メーターを押そうとせず、500Bを要求。
しつこく交渉し、メーターを押させ、途中の高速代金75B+手数料50B+メーター307Bの計432B。
まぁ、あながち500Bでも、ボッタクリではなかった・・・
乗車中に高速代を客みずから払う手間もあるので、旅の最後でそうしたのだが、
メーターなしで、400Bと切り出すのが、最終的には双方の為になると思われる。
宿泊先のコンラッドバンコクは最上級の快適度!!

ホテルでのんびりも良いが、バンコク市内にくり出す!
移動は市民の足、BTSが便利で快適。PhloenChit駅で乗車。
乗るには、10B硬貨が必要なので、両替しよう!(5Bも使えます。)

Siam駅で下車し、歩く。 車がとても多い。

それ故に、排ガス臭く、蒸し暑さもすごい。
国立競技場では、サッカーの試合が行われている様子。観戦は85Bでできます。

そして、夕食はソンブーン本店

JALのFAさんもオススメの絶対に食べたかった、プーパッポンカリー小160Bは最高にうまい!!

ただし、食べるのがちょっと難しい。タイでは、左手はインド等と同じく、不浄らしく、日本人らしく、両手でむしゃぶりつくのはためらわれる。
最終的には、鬱陶しくなりむしゃぶりついていたが、どう食べるのが正解か知っている人は、教えてください!
他にも色々食べて大満足

ちなみに、この写真上の、スズキのから揚げあんかけも美味でしたヨ。
食後は腹ごなしに、スアンルムナイトバザール。

ステージショーの周りにはズラっと食べ物屋台村。

渇いたのどに、スイカシェーク50Bはうまかった・・・
先払いでチケットを買って注文。あまったチケットは返金して貰えるので安心!
ちなみにこの外はお土産物を売る屋台が乱立しているが、外人相手の安物や偽ブランド品が、どこに行っても、同じようなものがほぼ同じ値段で置いてある。あまり興味が湧かなかった。
帰りのタクシーは、バザール内は超ボッタクリなので、
外に出たメインの通りで、流しているのを拾う事を強くオススメします。