モンキー・パンチ ©TMS・NTV
◈ ↑ 画像サイズを拡大する場合は《コチラ》をクリック.
ルパン最新作『ルパン三世 PART5』の舞台は現代のフランス!。ルパン三世の祖父に当たる世界的大泥棒=アルセーヌ・ルパンのルーツでもあるフランスで、相棒の次元大介、石川五エ門、峰不二子、銭形警部らルパン・シリーズでお馴染みキャラの大活躍が描かれる。
声優陣はレギュラーの栗田貫一 (ルパン三世), 小林清志 (次元大介), 浪川大輔 (石川五ェ門), 沢城みゆき (峰不二子), 山寺宏一 (銭形警部) に加え、新キャラクターの声を水瀬いのり (アミ・エナン), 津田健次郎 (アルベール・ダンドレジー), 島崎信長 (八咫烏五郎) が務めている。
監督/矢野雄一郎, シリーズ構成/大河内一楼, キャラクターデザイン/横堀久雄, 美術監督/清水啓一朗, 色彩設計/山本智子, 撮影監督/宮崎藍子, 音楽/大野雄二 (演奏/Yuji Ohno & Lupintic Six), 音楽制作/トムス・ミュージック, 日本テレビ音楽, 音響製作/東北新社, アニメーション制作/テレコム・アニメーションフィルム, 制作/トムス・エンタテインメント
『ルパン三世 PART5』は4月3日(火)25時34分より日本テレビ系列で放送開始!。
☆
PS:此の続き&ルパン情報は準備が出来次第、本記事の追記でUPします。
☆
≪2018.4.4 追記≫
↓ のOPは2015年の「ルパン三世 PART IV」(と正式タイトルではないが、ソフト等でこう区別されている) のバージョンで、今回「PART5」が放送されるまで(仮)の形で3月14日(水)から貼っていましたが・・・
本日未明に放送された「PART5」のOPは「PART IV」と打って変わってPOPで可愛げなフェイス=軽い雰囲気で,『あぁぁぁぁ????〜〜〜〜!!!(大汗)』と、心配になった方も多かったと思いますが、本編の方はドチラか?というと、ルパンの第1&2シリーズの中間という雰囲気で、前シリーズとは微妙に味付けを変えている程度に抑えている。
「PART IV」は半ば劇画イメージを踏襲していたのだが、今回はハイテクやデジタルなガジェットが多数登場するという事で、作画の方も大分其方に寄せたイメージに凝って挑んでいる様です。
アニメーション制作が旧作からシリーズに携わっている『テレコム・アニメーションフィルム』さんという事もあり、此れからドンナ表現になるか興味深い処もあるのですが、↑ のOPでソノ辺を意識し冒頭から噛まして来ている感じもします。(本編での次元と五ェ門の雰囲気は、近年で一番イイ気もしますがネ)
☆
第1話『地下塔 (ツインタワー) の少女』放送は関東で本日4日(3日深夜)でしたが、他の地域では此れから放送スタートです。放送スケジュールは以下の通り。↓
●【 北日本放送 富山県 】
4月4日(水) 25:29〜25:59
●【 札幌テレビ 北海道 】
4月5日(木) 26:29〜26:59
5月3日(木) 25:29〜25:59 他
●【 中京テレビ 中京広域圏 】
4月6日(金) 25:29〜25:59
●【 静岡第一テレビ 静岡県 】
4月7日(土) 26:20〜26:50
●【 福岡放送 福岡県 】
4月7日(土) 26:25〜26:55
●【 読売テレビ 近畿広域圏 】
4月9日(月) 26:59〜27:29
●【 テレビ信州 長野県 】
4月12日(木) 25:44〜26:14
●【 日本海テレビ 鳥取県・島根県 】
5月7日(月) 26:05〜26:35
(続きは又情報が入りましたら追記します)
☆
≪2019.1.11 追記≫
日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(金曜日21:00〜22:54) 枠にてルパンSPが二週連続で放送されます。
●1月18日【 ルパン三世/イタリアン・ゲーム 】('16) 総監督:友永和秀
●1月25日【 ルパン三世/グッバイ・パートナー 】('19) 監督:川越淳
*25日の「グッバイ・パートナー」は3年ぶりのルパンSPで完全新作ストーリー。
☆
それに加え「宮崎駿」監督が1979年発表した映画「ルパン三世/カリオストロの城」が、2019年1月23日(水)日本での公開から40年にしてフランスでの公開が実現!。
◈ ↑ は今回フランスで初公開される「カリオストロの城」仏・バージョンのポスター。
仏での劇場上映に40年間かかった理由として、ルパン三世という名前が『アルセーヌ・ルパン』シリーズの著作権に抵触する?と問題視され、日本国内ではタイトルにルパンの名称が付いている「カリオストロの城」(仏語タイトル:Le Chateau de Cagliostro) も40年上映が見合わされていたのだが、元祖・ルパンの作者=「モーリス・ルブラン」の死後70年が経過した2012年から著作権が消滅。
フランスでの上映に問題が無くなった事により、華々しく堂々お披露目!・・・という事に。
というのも・・・
今回はフランス語・吹き替え版での公開なのだが、仏では過去に「ルパン」部分を別の名前にし編集した海賊版ビデオ等が出回っており、当時はルパンではなく『ヴィドック(Vidoqc)』『エドガー (Edgar)』等の名前に変更されていた。
◈ ↑ 動画1段目は海外版ソフト販促用の予告篇。2段目はサントラで左側『ルパン三世'80 ♪』(作曲・編曲:大野雄二/演奏:ユー&エクスプロージョン・バンド)。同右は本作のOPとEDで流れる『炎のたからもの ♪』(作詞:橋本淳/作曲・編曲:大野雄二/唄:ボビー)。
◈ ↑ は2014年に日本でリバイバル上映された際の「ルパン三世/カリオストロの城」ポスター。
☆
☆
【エンタメ関連の記事はコチラ】
https://gold.ap.teacup.com/frontier/
【時事関連の記事はコチラ】
https://wave.ap.teacup.com/frontier/
【 ]ブログ・TOPはコチラ 】
https://www.mmjp.or.jp/gigas/frontier/blog
*このブログは事情により「拍手・コメント」を停止しています。何卒ご了承を。
管理【 映画・アニメーション データファイル 】
https://www.mmjp.or.jp/gigas/movie/
投稿者: あさミヤ <Mikio Asamiya>
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)