背後母が29日から四日間入院。
ステロイド投与です。
免疫が完全に低下するので、色々感染させないように今後自宅期間後、基本外出禁止手洗い、うがい、除菌なども徹底する。
出かけるならマスク使用。
ずっとといわれました。
一生っていう意味だったらかなり大変です。
とりあえず、母もショック隠せないので、医者の帰りに好きな物を食べに連れて行きました。今後外食もこれはダメって事なので、気晴らしを何でさせられるかを考え中。
私の事故後の体調の方ですが。
腕全体の痛みや首肩背中の痛みや、ムチウチ特有の首の熱、吐き気、めまい。
自律神経がんになったときに起こる真っ直ぐ歩けない感じ。
コレにくわえて、ずっと安静していたから少しは動けるかなと、ムリ押して昨日一日母の付き添いで病院へ。
疲れたのか、痛みのあるところに痺れも追加で症状が全体的に痛み止めが効いていないかも知れない状況発生中。
また手が上がらなくなったりもした。
体力のないひとですorz。
こんな状況下で余分な事も発生したので、暫く一番重要な母や大切な人のこと、それから家や自身の事重点を置く事にした。
遊びその他は完全に後回しです。
母の状況を視野に入れ、自分の今後をじっくり考え動くことに切り替えたかんじです。
身体が追いつかなくて、今は少しムリをし始めていますが。
母の状況に比べたら、私には時間も余裕もひねり出せると思うので。
とりあえず倒れたら這ってでも動く方向で。
ほんと・・・じぶんのことには怠惰スーツなのになぁ・・・。(⌒-⌒;)

0