夏コミの戦利品とかるいレポートです。
実は背後さん、コミケ行き中止にして行くはずの別件の用事が、家族が行くことになって暇になる。
でもコミケモードになっていなかったので今回はイイや、と諦めモード。
が、木曜のよる七時、相棒さんから電話が来る。
「コミケ行く?」
「行きたいネー」
相棒さんは準備万端で行くはずだった・・・。
ん?様子変だな?
「もしかして仕事?」
「(/□≦、)うわーん!!替わりに買いだしお願いー(><)」
そんなわけで、コミケの買い物頼まれる。ェ
予算と買い出しリスト預かりに残業後の9時ころに合流。
そろそろ嫌なヨカン。
案の定徹夜であさの三時に自宅帰宅身支度とお風呂完了後四時15分くらいに出発。
魂抜けそう。
こらえて40分くらい運転。
電車に乗ってからは大崎まで直通なのでまったり。
7時少し過ぎについてからは地獄の始まり。
炎天下列だったorz。
一日目なのに三日目くらいの人の混みよう。
ナニコレ。
いつもなら余裕で日陰列の時間なのに、日向列だった。
帽子とタオルでカバーしつつ、扇子であおぐ。
ぽーっとしつつ、スポーツドリンクちまちまと飲む。
それでもペースは早くて会場までに三本飲みきる。
以後買い物とドリンクは必需品モード。
食事はきちんととりました。
とらないと体力やばそうだったしね。
後日混み具合は一日目が酷かったという人が居た。
でも数字的には三日目が多かったそうな。
じゃあきっと午前中集中砲火だったんだろうな・・・。
この日の戦利品
頼まれ物
自分でげっとは
コードギアスのギャグ本
萌えオレンジ本!wwww
企業で勝手にくれた販促グッズ。
単に寺のブース覗いただけ。
予想通り、メイド学院全面に・・・;
私が有るかなと期待したマギラギ関連はポスターだけだった。
なのでチラシと団扇もらってスルー。
途中でハヤテのごとくとかドクロちゃんの宣伝DVDとかCD貰う。
知り合い連中が好きそうなので適当にお土産でもらう。
ナギの声してる釘宮って声優さん、女の子やるとツインテツンデレ(所によりたてろーる)率たかいなぁ・・・・・。
鋼の錬金術師のアルフォンスの時は、ほわっとした萌えロリショタな雰囲気だったのになぁ・・・とかおもったりしてた。
一日目完了後、何故か新宿へ
いや、ネカフェに入るには早すぎるから時間つぶしで。
吟遊詩人・・・フリッカースペードがいた。ェ
秋葉原あたりに来る連中と違って、やっぱ新宿の方が音的にレベル高いなぁ・・とおもったりする。
二組のバンドを見てから新宿の街へ
まずはゲームセンター
・・・・Σ(゜口゜;ぎゃっアクエリのカード忘れた。
やるものねぇ・・orz。
泣く泣く夕食出来そうなところを探す。
田舎物丸出しでデハ地下へ
田舎のお総菜とは違うのだよ!というシャアの声が聞こえてきそうな美味しそうな物が一杯。
色々迷ってから、チキンの美味しそうなのを買って又移動。
途中ですき屋で食べる。
新宿じゃなくてもよかったじゃん!
と三日目に合流した友人三人につっこまれた。
ボクもそうおもった。
たぶん眠くて自動操縦。
そしてネカフェのある街へ
近くの銭湯へ行く。
ビックサイト側は海だから。
日差し強いと海の潮ヤケしてしまうので。
長袖やタオルでカバーしきれなかったところが、ひりひり凄い。
更衣室で黒いにゃんこがのたーっと寝ていた。
なでなでなでなで。
しかし知らない人の撫ではいやだったのか、ネコキック。
まぁでもあんまり痛くないけどちょっぴりガーン。Σ(゜口゜;
にゃんこぉぉぉぉ!
まあ撫でられて、ニクキュウパンチくらったと思えばいいか・・・と直ぐに持ち直す。
そしてネカフェへ。
明るくて寝られない。
でも相棒さんが二日目は来るので合流までにゆっくり身体は休ませる。
と、ドリンクもって移動しているとお持ち帰りコーナーにシグルイのCDが。
レッドの付録かな?
・・・・だれかさんが喜びそうだな・・・;。
朗読・若本規夫・・・Σ(゜口゜;出過ぎたよ最近!
声に負けて貰ってくる。
でもシグルイだしなぁ・・・濃いんだろうなぁ・・・。
朝六時、この時間にやっと眠気が差す。
が待ち合わせ7時半。
今から寝たら料金的にも危険。
結局30分意識がとんでから動きました。
二日目
朝上野で相棒と合流
全日の戦利品の重さにギャ!となる相棒。
まぁ余分な物も買ったからねぇ・・。
そして、一日目が嘘のように涼しい。
嘘だ!(byレナ)と叫びたくなったよorz
まあでも快適だけど、人が多いのと潮風は軽く蒸す。
二日目は適度に休み休み会場練り歩く。
逆ピラミッドの側のベンチで一時間位意識飛んだけど。
これって何処でも寝られるモード?
二日目は始終そんなカンジで、本も好みの物が無くて記憶にない。
完全に魂抜けてた
二日目完了後、相棒と合流し、何故か新丸ビルへ。
でも結局食事は秋葉原。
そのあと、うみねこのなく頃に、をゲット。
現在プレイ中♪
上野で荷物を取り出して、私だけ帰宅。
往復切符は二日有効なので帰らなくてはなのです。
余力があったら三日目も来るかも宣言。
やっぱり頭回ってない模様。
最寄り駅まで座った途端意識が無くなる。
一つ前で意識が戻るそんなミラクルな一時間半。
おかげでかなり体力は戻る。
その後金さんとお電話。
金さん三日目スペース参加らしい。
行けたら連絡すると言っておいた。
しかし・・・麻酔効かない7針縫う怪我がコミケ前に治っていて良かったね;
お大事に。
でも三日目ばたついていたり、脳が寝ていてやっぱり連絡入れそびれる、ごめんorz。
帰宅してお風呂に入ってでた途端、今度は幼なじみからお電話。
なにやら悩み事相談。
何せこっちの脳が麻痺してるのに聞かされてもいい返事できないので。
ついななめぶったぎって
「コミケ行く?いつもと違うところ行くと気が晴れるもよ?」
コミケのゴスロリスペースの所に以前行きたがっていたので連れて行ったことがあった。
二度目だし今月コミケ行きたそうなカンジのメールももらってたので言ってみた。
連行決定。
三日目
熟睡したのか、相手も遅刻なら私も寝坊。
四時半予定が5時半くらいに出発
焦る用事もなかったので二人ともノンキ。
座っていると意識が離れやすくなる。
まぁ疲れてるからかな。
会場に到着のんびり参加していた相棒さんのところの日陰列に紛れ込み成功。
快適だった・・・・(*ノノ)
ゴスロリスペース近辺に幼なじみちゃんをぽいと置いて会場練り歩く。
この日は遭遇率が高かった。
おさななじみちゃんとも相棒とも、ゲームセンター仲間でサークルの売り子件書き手の子ともばったり会場内で遭遇。
私は行きと帰り以外、会場で一緒に動くっていうのは、コミケの場合人が多すぎたり、連れに気を取られて回れない可能性が出てかなり苦手だったり。
(初心者は別)
好きなことをジャマされるのが一番嫌いです。
でもそんな程度のことでイライラしたり喧嘩になるのももっとイヤです。
楽しみに来てますからネー。
なので行きと帰り以外、友達だろうと恋人だろうと。
お互い放し飼いっぽい状態になります。
好きなジャンルぱかりじゃないしねー。
たまにあるのですよ。
人混みとか、予定が上手くいかないとパニックになる子。
平時でもあれですが、コミケは自分も楽しみたいのでね・・・。
それに遭遇してから、会場で誰かと一緒するのは(初参加の人以外)スペースやコスで連むときだけと決めてます。
それはさておき、今回は絵師様のサークルが有る。
調べてあったのは三日目アルミ絵師と一日目水槻いずみ候補生のサークル。
何となく遭遇できたのは、
羽月ことり絵師様のサークルとMiyu絵師様のサークルです
挨拶出来たのはアルミ絵師様だけでした。
いや、移動でてまどった私。
調べていなかったけど、かなりスペース参加組の絵師様居たかもだね。
オフ代わりになったかも。
途中、端っこで休んでたらまた意識が飛ぶ。
うとうとしてただけだけど。
スタッフが急に「大丈夫ですか?」と声が掛かる。
どうやら今回暑さが酷くて熱中症でぐったりしていた人が多くなったので。
スタッフのほうに緊急指令が飛んだようです。
わたしは涼しくてうとうとだっけどね。
それに、タイプムーンで100人初日倒れたりしてたしねー。
まぁ一日目、強い日差し列で、日傘さすなという馬鹿なこと言ってたからねースタッフ。
ツケが回ってきたらしいね。
タイプムーンは、倒れたのはどうせ泊まり込み組かサークル参加組列しか買えなかったって話だから・・・かなり自業自得組だろうけど。
それにしても、暑かったですよ。
食事、水分、暑さ対策・冷房対策。
これしていない人けっこう居るんだね。
わたし体力無いけど逆にきっちり
帽子・耳と首にタオル・長袖長ズボンというくそ暑い服装で、日焼け対策してた。
日焼け止めは汗で流れやすいから微妙だったり。
耳と後ろ側の首ってヤケすぎると痛いからやなの汗。
それでもUV加工のふくじゃないので、暑さで軽く焼けてた;
でもまぁ、今年はプールや車ですこし焼けていたので酷くなかったかも。
そんなこんなでまわった三日間でした。

0