背後の高校時代に知り合った同人関連の親友が一人亡くなりました。
先週の土曜に久しぶりに、いつもと変わらない長電話で切るのが惜しいくらい話してました。
GWに会う約束をしていた友達のなかの一人で。
その日は待ち合わせとか、あつまったメンバー何処に連れて行こうかと話していたのです。
まさか翌日に大動脈乖離という心不全の一種みたいな心臓発作で亡くなるとは・・・。
電話口ではとてもげんきだったので、亡くなったの納得するのに時間掛かりましたよ。
彼女以外のメンバーは、キャラになりきって会話する、なりきりチャット関連で知り合った六年越しでやっと初の顔合わせになったメンバー。
そう、そのなりちゃは、彼女に引っ張られるようにやり始めました。
初めは何となくめんどくさかったのですが。
今回会う予定の一人がとてもロールが上手くて。
面倒見も良くて、参加しあぐねていた私の手を引っ張り上げてくれた人です。
その子が引っ張り上げ、もう一人今回は参加しない子がなかに入れてくれました。
それからはオモシロイ子達が固まって、毎日遊んでました。
それにはまっていたからこそ。
冨のゲームの小冊子に、キャラになりきりって言葉がなかったらやらなかったかも知れません。
当時もいろいろな事がありました。
彼女を慕っていた子達も居るので、告別式の様子なんかを多分聞かれるんだろうな・・・とおもうと気が重いです。
数日頭の回らない人になってました。
ショックで頭真っ白なんですもの。
気付いたら告別式になってたって感じ。
それでも残された三才の子供や遺族の人達よりはマシだと思うけれどね。
でもね・・・耳に元気な声が消えきらない状態での死っていうのは、あらかじめ身体に異常があって、そろそろヤバイとか医者から言われていると、すごく嫌でも覚悟とか心構えも出来るんだけど。
いきなりだから、正直ぽかーん、となりました。
なんのタチの悪い嫌がらせみたいなネタみたいな嘘だ?!
と思いました。
思考がとまったのです。
驚愕
でも確認して本当だと知ると
恐慌
錯乱し掛けている自分を落ち着かせるのに力いれたら
今度は
放心
何をしているのか分からなくて
告別式にも出ないとだだこねる始末。
だって・・・あんなに元気だったのに。
告別式を終え
今はぼんやりと落ち着いてきました。
でも辛気くさい事が苦手なので、子供達に会う前に少し自分取り戻しておかないといけません。
何しろ亡くなった彼女が楽しみにしていたオフなので。
良い物にしなくては・・・。
なのでちょっと遠出で比較的いき慣れている相棒さん連れて秋葉原へ
これは電車で食べた高崎弁当の鳥弁当

まぁ大半は予想通り、相棒さんのパーツショップ巡りでどこまわっているのかカオスな感じだったわけですが。
ふざけてメイド喫茶へいこうとしたら
メイドさんがメイドの格好だけして激しいサービスのほとんどないお店が、ギルティギアデーになってた( ̄Д ̄;)
ファウスト君(コスもファウスト君してた人)ならかぶりつきで喜んだんだろうなぁ・・・。
とか呟きながらスルー。
で、うろうろしていると新しい猫喫茶オープンの文字が!
うはぁ!にゃんこ!!!コレが噂のにゃんこ喫茶!
相棒さんもボク以上に獣大好きな人なので大喜びで食いついた。
予約入れて一時間待ったけど、時間制限で一時間しかいられなかったけれど。
ここ数日の傷心がかなり癒されました。
獣つぇぇぇぇ!




外で待っている間こんなものも食べました。
モッフルたん
餅のワッフルです。
おいしかったよー


0