2005/2/27
おだナイト。 ライブ&セッション・レポート

楽しかったで。
色んな人が色んな活動してるし、表現の形を超えたコラボレーションを追求してる。やっぱりパブを出る、と言うのは必要なことやな。
今日は5セット演奏しただけやったけど、みんな興味もって聴いてくれたしまた色んな機会がありそう。
どんどん活動の範囲を広げていきたいなー。
写真は尾田くん撮影。オオキニ。

2005/2/26
今日、土曜日は ライブ & セッション情報
急遽吉祥寺のイベントに出ることにした。井の頭公園でよく会うアーティスト、尾田君のお誘いがあって。
磯村さんとのケープ・ブレトン・ユニットで出演予定。松澤さん、島地は参加できるんかな?
俺は昼間用事があるし、基本的に飛び入り参加みたいなものなので、何時から参加するとか、どれくらい演奏するかとか分からんけど、何セットかはやれると思う。
---quote---
尾o田d尚a嗣♯主催アーティスト・パーティーin吉祥寺
「おだナイト(仮)〜第2井の頭公園」
2月26日(土)17〜22時¥1000 (1ドリンク付き)
KISS CAFE (武蔵野市吉祥寺南町2-3-15パローレ吉祥寺610)
「おだナイト」はアート・パフォーマーの集いの場です。
井の頭公園の楽しさをそのままKISS CAFEに移動します。
詩人・でみんぐの手料理を味わいつつ、みんなでワイワイ
語り明かしましょう!
---unquote---
今俺が一番真剣に取り組んでるユニット。興味があればぜひ。
0
磯村さんとのケープ・ブレトン・ユニットで出演予定。松澤さん、島地は参加できるんかな?
俺は昼間用事があるし、基本的に飛び入り参加みたいなものなので、何時から参加するとか、どれくらい演奏するかとか分からんけど、何セットかはやれると思う。
---quote---
尾o田d尚a嗣♯主催アーティスト・パーティーin吉祥寺
「おだナイト(仮)〜第2井の頭公園」
2月26日(土)17〜22時¥1000 (1ドリンク付き)
KISS CAFE (武蔵野市吉祥寺南町2-3-15パローレ吉祥寺610)
「おだナイト」はアート・パフォーマーの集いの場です。
井の頭公園の楽しさをそのままKISS CAFEに移動します。
詩人・でみんぐの手料理を味わいつつ、みんなでワイワイ
語り明かしましょう!
---unquote---
今俺が一番真剣に取り組んでるユニット。興味があればぜひ。

2005/2/19
2005年2月18日 楽器 (Style)
セッション@四谷モリガンズ

今日もたくさん集まってくれてオオキニ。
久しぶりの人とか、初めての人とか、色んな人が聴きに来てくれてうれしかったな。大野国さんは誕生日やったんやね。
ミュージシャンはフィドル弾きとギター弾きが集まってた。何人かのギタリストに弾いてもらったけど、それぞれスタイルがあって。色んな人が色んなアプローチでやれば良いと思う。
写真は四谷モリガンズのセッションに来る人にはお馴染み、ヤマハ置きギター(FG250D)。中古で7500円。トップもサイド&バックも合板。でもネックの状態は良いし、ナットやサドルをしっかりセッティングしたので弾きやすい。ストロークのときの音色はパシャパシャした音でけっこう好き。
アイリッシュやるにはいいと思うな。
ちゃんと選べば安いのでも使えるギターはあるということやね。俺は弦もすごく安いのを使ってるからチューニングが合えへんことも多いけど、今回は割と安定してたので良かった。
俺がギターを選ぶときに一番気にするのは弾きやすさ。なんぼええ音のするギターでもセッティングが悪くて弾きにくいギターはダメ。夜明かしでセッションすることもあるし、弦高は低めの方が楽。
ギターを買ったらある程度は自分で調整するよ。このギターもサドルとチューニング・ペグを交換済み。
写真上はKevinさん提供。ありがとうございました!!
0

今日もたくさん集まってくれてオオキニ。
久しぶりの人とか、初めての人とか、色んな人が聴きに来てくれてうれしかったな。大野国さんは誕生日やったんやね。
ミュージシャンはフィドル弾きとギター弾きが集まってた。何人かのギタリストに弾いてもらったけど、それぞれスタイルがあって。色んな人が色んなアプローチでやれば良いと思う。

アイリッシュやるにはいいと思うな。
ちゃんと選べば安いのでも使えるギターはあるということやね。俺は弦もすごく安いのを使ってるからチューニングが合えへんことも多いけど、今回は割と安定してたので良かった。
俺がギターを選ぶときに一番気にするのは弾きやすさ。なんぼええ音のするギターでもセッティングが悪くて弾きにくいギターはダメ。夜明かしでセッションすることもあるし、弦高は低めの方が楽。
ギターを買ったらある程度は自分で調整するよ。このギターもサドルとチューニング・ペグを交換済み。
写真上はKevinさん提供。ありがとうございました!!

2005/2/13
この週末も 日記
音楽漬け。3月のライブに向けて練習。忙しかったー!
磯村さんとのユニットは今回ちょっとしたイベントでの演奏なので、4ピースのバンド構成で演奏することになった。アレンジをしっかり考えながら合わせていかないとなー。
ライブまで1ヶ月あまりと時間がないけど、ベスト・メンバーが揃ったし、良いものができそう。
ゆかとのユニットでももちろんライブするで。
たくさん聴きに来てくれたらうれしいな。
にしてもこの写真…。どこのバケモンやねん?
0
磯村さんとのユニットは今回ちょっとしたイベントでの演奏なので、4ピースのバンド構成で演奏することになった。アレンジをしっかり考えながら合わせていかないとなー。

ゆかとのユニットでももちろんライブするで。
たくさん聴きに来てくれたらうれしいな。
にしてもこの写真…。どこのバケモンやねん?

2005/2/4
Session with Chris & Catriona ライブ&セッション・レポート
2月1日、Catriona MckayとChris Stoutとセッション。
俺はケルティック・クリスマスで一緒にやった、ゆか、いそむらさん、菜っちゃん、しまちに加え、今回はしいのさんも誘って参加。
Chrisはデモンストレーションの後のインタビューで、Shetlandのチューンはノルウェーやスウェーデン、デンマークの影響が濃いと言うてたので、いそむらさんにScottishやってもらっても一緒にやれるんかなーと心配になったけど、さすがやったなー。もちろん俺らがやってるアイリッシュやケープ.ブレトンのチューンで知らんのもあったみたいやけど、知ってるチューンではガンガンバリエーションやリズム・アレンジを入れてくるし、フィドラーにとってはええ勉強になったんちゃうかな。
CatrionaとChris二人の演奏ももちろん楽しめた。Catrionaのパーカッシヴなハープにフィドルはシンコペートしたリズムを出したり。まさに自由に楽器を操ってたなー。
即興で崩しまくって弾いたときはシマッチとフィドル&バウロン・バトル。楽しそうやったね。いそむらさんもチューンをバンバン出してきて大活躍。最後にはChris、「帰りたないー!!」ていうてたで。
ライブでも俺らのことをMCで話してたらしいね。ほんま喜んでくれて良かった!!また夏に来る予定があるらしいし、セッションできたら良いな!!
(The photos are taken by Pau Kwee. Thanks!!)
0

Chrisはデモンストレーションの後のインタビューで、Shetlandのチューンはノルウェーやスウェーデン、デンマークの影響が濃いと言うてたので、いそむらさんにScottishやってもらっても一緒にやれるんかなーと心配になったけど、さすがやったなー。もちろん俺らがやってるアイリッシュやケープ.ブレトンのチューンで知らんのもあったみたいやけど、知ってるチューンではガンガンバリエーションやリズム・アレンジを入れてくるし、フィドラーにとってはええ勉強になったんちゃうかな。
CatrionaとChris二人の演奏ももちろん楽しめた。Catrionaのパーカッシヴなハープにフィドルはシンコペートしたリズムを出したり。まさに自由に楽器を操ってたなー。

ライブでも俺らのことをMCで話してたらしいね。ほんま喜んでくれて良かった!!また夏に来る予定があるらしいし、セッションできたら良いな!!
(The photos are taken by Pau Kwee. Thanks!!)
