2006/4/29
2006年4月1日Live@銀座RockyTop ライブ&セッション・レポート
2月に引き続き、ロッキートップでのライブ。
今回の対バンさんはキャビン18さんという、関東でも名うてのブルーグラス・ミュージシャンが集まったバンド。
実は俺は彼らのステージを見たのは2回目やったんやけど、楽器の技術もさることながら、歌もののときのハモリとか、しっかりまとまっててスゲー。
前に対バンでご一緒させてもらったIONのマンドリンの小島さんがこちらにはドブロで参加。良い音してるなー。ソロ回しのときもバッキングはしっかり引っ込んでソロ楽器を引き立ててるしバランスが良いねん。

俺らはいつもの通り、アイリッシュ・チューンを演奏。

メロディー隊の3人はすごく良くなって来てるのに、俺はイマイチやったな。
最近ライブでの使用が多いTaylor 814c。今回はボリューム・ペダルを使ってみた。

来てくれた皆様どうもありがとうございました。
Whirlpool's Endとしてのライブハウスでの演奏は、しばらくお休みの予定。次はちょっと間をおいて6月かな。
さらにパワー・アップして帰ってきますので、またよろしくですー。
0
今回の対バンさんはキャビン18さんという、関東でも名うてのブルーグラス・ミュージシャンが集まったバンド。
実は俺は彼らのステージを見たのは2回目やったんやけど、楽器の技術もさることながら、歌もののときのハモリとか、しっかりまとまっててスゲー。
前に対バンでご一緒させてもらったIONのマンドリンの小島さんがこちらにはドブロで参加。良い音してるなー。ソロ回しのときもバッキングはしっかり引っ込んでソロ楽器を引き立ててるしバランスが良いねん。

俺らはいつもの通り、アイリッシュ・チューンを演奏。

メロディー隊の3人はすごく良くなって来てるのに、俺はイマイチやったな。
最近ライブでの使用が多いTaylor 814c。今回はボリューム・ペダルを使ってみた。

来てくれた皆様どうもありがとうございました。
Whirlpool's Endとしてのライブハウスでの演奏は、しばらくお休みの予定。次はちょっと間をおいて6月かな。
さらにパワー・アップして帰ってきますので、またよろしくですー。

2006/4/22
2006年3月25-26日Live@中目黒楽屋 ライブ&セッション・レポート
ああー。なにを今さらという感じやけど、功刀さんとのライブ・レポート。
功刀さんとのきちんとした(?)ライブは2年ぶりぐらい。この間彼のメジャー・デビューとかあって、ちょくちょく一緒に遊ぶことはあっても、ライブっちゅうのはなかなかできへんかってん。
12月くらいに「そろそろええんやないですか?」と誘ってんけど、なかなか「うん」と言わへんので、今回は先に楽屋さんをブッキングして、もしあかんかったら他の人とやるつもりで、最悪俺の裸踊りでもやろうと思っててん。
まあでも「ハコをブッキングした」言うたらOKくれたんで、なんとか実現できた。俺は2月末まで告知せんつもりやったんやけど、彼のサイトや楽屋さんのサイト、ファン・サイトでポロポロと情報が洩れて、俺が告知したときには25日のは売り切れ寸前。急遽26日にも追加でやらせてもらうようにしてん。
25日のライブ当日、来てるお客さん見たら、2年前とは全然違う雰囲気。前はアイリッシュ音楽好きの人たちとかミュージシャンが多かったけど、今回はなんと言うか...葉加瀬太郎さんファンみたいな感じ?良くわからんけど女の人が多かったな。
功刀さんのフィドルは相変わらず良えなーと思って、ふとお客さんの方を見ると、みんな功刀さんの方を見てる!!しかもウットリと!!
...。
そう言えばなぜか功刀さん、俺より一段高い椅子に座ってる。しかもステージの真ん中やし。
ウゲー。ま、ええねんけど。

演奏は俺は色々間違えもしたけど、ともこや石坂君も出てくれて楽しかった。
26日は昼公演。
前の日は夜中に家に着いて、朝起きたらすぐに中目黒に向かわなあかんぐらいやったんで、疲れも残っててかなりヘロヘロ。すんません。
この日は有花もゲストで出てくれた。

楽しかったなー。
また夏にやろうと言うてるし、もっと練習しとこ。
0
功刀さんとのきちんとした(?)ライブは2年ぶりぐらい。この間彼のメジャー・デビューとかあって、ちょくちょく一緒に遊ぶことはあっても、ライブっちゅうのはなかなかできへんかってん。
12月くらいに「そろそろええんやないですか?」と誘ってんけど、なかなか「うん」と言わへんので、今回は先に楽屋さんをブッキングして、もしあかんかったら他の人とやるつもりで、最悪俺の裸踊りでもやろうと思っててん。
まあでも「ハコをブッキングした」言うたらOKくれたんで、なんとか実現できた。俺は2月末まで告知せんつもりやったんやけど、彼のサイトや楽屋さんのサイト、ファン・サイトでポロポロと情報が洩れて、俺が告知したときには25日のは売り切れ寸前。急遽26日にも追加でやらせてもらうようにしてん。
25日のライブ当日、来てるお客さん見たら、2年前とは全然違う雰囲気。前はアイリッシュ音楽好きの人たちとかミュージシャンが多かったけど、今回はなんと言うか...葉加瀬太郎さんファンみたいな感じ?良くわからんけど女の人が多かったな。
功刀さんのフィドルは相変わらず良えなーと思って、ふとお客さんの方を見ると、みんな功刀さんの方を見てる!!しかもウットリと!!
...。
そう言えばなぜか功刀さん、俺より一段高い椅子に座ってる。しかもステージの真ん中やし。
ウゲー。ま、ええねんけど。

演奏は俺は色々間違えもしたけど、ともこや石坂君も出てくれて楽しかった。
26日は昼公演。
前の日は夜中に家に着いて、朝起きたらすぐに中目黒に向かわなあかんぐらいやったんで、疲れも残っててかなりヘロヘロ。すんません。
この日は有花もゲストで出てくれた。

楽しかったなー。
また夏にやろうと言うてるし、もっと練習しとこ。

2006/4/9
4月のセッション&ライブ情報 ライブ & セッション情報