2007/12/31
大晦日ですなー。 日記
ひとりトムヤムクン食べながらエビスを飲んでたら、酔っ払っちまいました。
今はボビー・オロゴンのモノマネ練習中です!
「ゥオマエフザケンナヨォォー。」
自分で言うのもなんですが、けっこう似てます。
今年は楽器買いまくりました。テナー・バンジョー6本、オクターブ・マンドリン2本、マンドリン1本、フルート2本...。来年もいくつか買う予定です。

バンドのみんな、セッションに来てくれたり、一緒にライブして下さったミュージシャンたち、色んなチャンスを下さったプロデューサーさんたち、お店のスタッフの方々、いつも聴きに来てくれる人たち、陰で応援してくれている人たち。
今年も一年、ありがとうございました。
ここにはあまり書いたりしませんが、
0
今はボビー・オロゴンのモノマネ練習中です!
「ゥオマエフザケンナヨォォー。」
自分で言うのもなんですが、けっこう似てます。
今年は楽器買いまくりました。テナー・バンジョー6本、オクターブ・マンドリン2本、マンドリン1本、フルート2本...。来年もいくつか買う予定です。

バンドのみんな、セッションに来てくれたり、一緒にライブして下さったミュージシャンたち、色んなチャンスを下さったプロデューサーさんたち、お店のスタッフの方々、いつも聴きに来てくれる人たち、陰で応援してくれている人たち。
今年も一年、ありがとうございました。
ここにはあまり書いたりしませんが、

2007/12/18
川口先生から写真が届いたので、遅ればせながらライブ・レポート。
まずは9月30日、千石空房でのTamikoさんとのライブ。

イングリッシュ・チューンのリズムは今回初めて聴いたものもあって、勉強になった。さすが、フィドル教室の先生だけあって、Bbで弾くフィドルの難曲も聴けた。

アンコールはDonegalのFiddle Tune。熊五郎さんにも入ってもらった。
使ったのはLarrivee。
10月28日は
0
まずは9月30日、千石空房でのTamikoさんとのライブ。

イングリッシュ・チューンのリズムは今回初めて聴いたものもあって、勉強になった。さすが、フィドル教室の先生だけあって、Bbで弾くフィドルの難曲も聴けた。

アンコールはDonegalのFiddle Tune。熊五郎さんにも入ってもらった。
使ったのはLarrivee。
10月28日は

2007/12/17
緊急のライヴだす。 ライブ & セッション情報
金曜日のセッションに遊びに来て下さった方々、ありがとうございました!!
来年もよろしくですー。
さてさて、緊急ライヴ告知ですよ。
ライブ情報
12/22 (Sat) 千石空房
東京都文京区千石2-31-7
TEL: 03-6313-4074
URL: http://www.sengoku-kubo.com/
Start: 15:00
Charge: ¥1,800+ワンオーダー
個人企画ライブ第5弾。色んなメロディー・プレーヤーとユニットを
組んでのセッション・ライブ。
お店のキャパは20人程度で、お座敷もあるくつろげるところです。
土曜日の午後、散歩がてら遊びに来て下さい。
出演: ふかえけんいち (ギター他)
中津井眞 (イーリアン・パイプス&ホイッスル)
中藤有花 (フィドル)

今回はいつもと趣向を変えて、お馴染Whirlpool's Endの面子でのライヴ。
6ヶ月のイギリスでのパイプス(製作)修行を終えた中津井君のみやげ話を
聞く会。
中津井がしばらく北の方に住むことになるので、至近距離でフル・セットの
パイプスの音が聴ける機会は少なくなりそう。出稼ぎレベルでWEの演奏は
続けてくれるんやけど。
ちょっとしたお別れ会です。
この機会にぜひお友達連れて遊びに来て下さいー。
0
来年もよろしくですー。
さてさて、緊急ライヴ告知ですよ。
ライブ情報
12/22 (Sat) 千石空房
東京都文京区千石2-31-7
TEL: 03-6313-4074
URL: http://www.sengoku-kubo.com/
Start: 15:00
Charge: ¥1,800+ワンオーダー
個人企画ライブ第5弾。色んなメロディー・プレーヤーとユニットを
組んでのセッション・ライブ。
お店のキャパは20人程度で、お座敷もあるくつろげるところです。
土曜日の午後、散歩がてら遊びに来て下さい。
出演: ふかえけんいち (ギター他)
中津井眞 (イーリアン・パイプス&ホイッスル)
中藤有花 (フィドル)

今回はいつもと趣向を変えて、お馴染Whirlpool's Endの面子でのライヴ。
6ヶ月のイギリスでのパイプス(製作)修行を終えた中津井君のみやげ話を
聞く会。
中津井がしばらく北の方に住むことになるので、至近距離でフル・セットの
パイプスの音が聴ける機会は少なくなりそう。出稼ぎレベルでWEの演奏は
続けてくれるんやけど。
ちょっとしたお別れ会です。
この機会にぜひお友達連れて遊びに来て下さいー。

2007/12/5
12月のセッション情報 ライブ & セッション情報
もう年の瀬か...。
早いなあ。

今月の四ツ谷は1回だけ。
俺はセッション納めになるかな...。
セッション情報
12/14 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-35122597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
0
早いなあ。

今月の四ツ谷は1回だけ。
俺はセッション納めになるかな...。
セッション情報
12/14 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-35122597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。

2007/12/4
週末は ライブ&セッション・レポート
音楽三昧やってん。
1日はTokyo Fiddle ClubのTamikoさんにFiddle Partyにゲストとしてお招き頂いて、代々木上原のMusicasaで演奏。

ほんまは
0
1日はTokyo Fiddle ClubのTamikoさんにFiddle Partyにゲストとしてお招き頂いて、代々木上原のMusicasaで演奏。

ほんまは
