2008/7/28
8月のセッション情報 ライブ & セッション情報
暑いなあ。
アイルランドの製作家Joe Foleyに修理を頼んでたOctave Mandolinが返ってきてん。かなり弾きやすくなったし、トーンも大幅に改善された。
これからメインで使っていきたいと考えてるねん。

元々仕上がりが綺麗な良い楽器やし、なにより信頼できる職人やと感じたので、Bouzoukiもオーダーしてん。
セッション情報
8/1 (Fri)
8/29 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
で、また
0
アイルランドの製作家Joe Foleyに修理を頼んでたOctave Mandolinが返ってきてん。かなり弾きやすくなったし、トーンも大幅に改善された。
これからメインで使っていきたいと考えてるねん。

元々仕上がりが綺麗な良い楽器やし、なにより信頼できる職人やと感じたので、Bouzoukiもオーダーしてん。
セッション情報
8/1 (Fri)
8/29 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
で、また

2008/7/13
7月のセッション情報 ライブ & セッション情報
7月ももう中旬。
暑いのニガテ。
早よ秋になれへんかなあ。
セッション情報
7/18 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
1920-30年代に作られた、Bacon & Day Silber BellのVintage Tenor Banjo。

0
暑いのニガテ。
早よ秋になれへんかなあ。
セッション情報
7/18 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
1920-30年代に作られた、Bacon & Day Silber BellのVintage Tenor Banjo。

