2010/2/28
2010年3月のライブ&セッション情報 ライブ & セッション情報
前回の記事ですが、俺が久しぶりに出会ったと書いたのは、売りに出していたギター(James Goodall RS)のことです。
とあるお店に売りに出していた楽器が1年半売れなかったので再度引き取ったのですが、久しぶりに弾いてみたらすごく良い音やったので、やっぱり売るのをやめたという話。
比較的女性はほんまの元カノやったと思う人が多いようですねえ。
普通に読めば分かると思ったし、そもそもこんな俺のヨタ話、どうでも良いと思いますが、何人かの人が誤解されていたようなので、念のため。
ちなみに同じく引き取ってきた2台のテナー・バンジョーは今ヤフオクに出しています。SolasのSeamus EganやDave Coryなども使っていて、Irish Banjo Playerの間では人気の高い、貴重なVintageのBacon & Day。
さてさて、明日から3月=St Patrick's Month。
中津井が帰って来るし、盛り上げて行きたいです。
モリガンズ・セッションは1回。
セッション情報
3/12 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
ライブ情報
今年はこのトリオでライブや色んなイベントに参加します。

5
とあるお店に売りに出していた楽器が1年半売れなかったので再度引き取ったのですが、久しぶりに弾いてみたらすごく良い音やったので、やっぱり売るのをやめたという話。
比較的女性はほんまの元カノやったと思う人が多いようですねえ。
普通に読めば分かると思ったし、そもそもこんな俺のヨタ話、どうでも良いと思いますが、何人かの人が誤解されていたようなので、念のため。
ちなみに同じく引き取ってきた2台のテナー・バンジョーは今ヤフオクに出しています。SolasのSeamus EganやDave Coryなども使っていて、Irish Banjo Playerの間では人気の高い、貴重なVintageのBacon & Day。
さてさて、明日から3月=St Patrick's Month。
中津井が帰って来るし、盛り上げて行きたいです。
モリガンズ・セッションは1回。
セッション情報
3/12 (Fri) 四ツ谷モリガンズ
千代田区麹町6-1-18麹町共栄ビル 2F
Tel: 03-3512-2597
Start: 20:00頃
Charge: Free
いつもどおり飛び込み可。
ライブ情報
今年はこのトリオでライブや色んなイベントに参加します。


2010/2/15
2月のライブ&セッション情報 ライブ & セッション情報
寒い日もありますが、なんとなく春の雰囲気も感じられる今日この頃。
そろそろ花粉に悩まされる人も出てくるんでしょうねえ。
俺は風邪もひかず元気にしています。
昨日はバレンタイン・デーでしたが、俺は普通にリハでした。

ちょっと実験的に今まで使ってなかったギターを試してみました。

ルーズソックス?
久しぶりに見た!!

けして怪しい者ではありません。
ところで先日、1年半前に別れた人に再会しました。
久しぶりに会った彼女は、なんと言ったら良いのか、すごくゴージャスで美しく、力強くもありました。
あのときは俺が別れを切り出したのに、なんでそんなことをしようとしたのか。
今さらながら自己嫌悪。
俺がアホでした。
9
そろそろ花粉に悩まされる人も出てくるんでしょうねえ。
俺は風邪もひかず元気にしています。
昨日はバレンタイン・デーでしたが、俺は普通にリハでした。

ちょっと実験的に今まで使ってなかったギターを試してみました。

ルーズソックス?
久しぶりに見た!!

けして怪しい者ではありません。
ところで先日、1年半前に別れた人に再会しました。
久しぶりに会った彼女は、なんと言ったら良いのか、すごくゴージャスで美しく、力強くもありました。
あのときは俺が別れを切り出したのに、なんでそんなことをしようとしたのか。
今さらながら自己嫌悪。
俺がアホでした。

2010/2/1
PUTW 楽器 (Instruments)
先日の日記でふれたマンドリン・ピックアップの件が解決してん。
今回採用したのはPick Up The World, Inc.というメーカーのもの。
去年の暮れにWebsiteの連絡先に「ジャックの金具の長さが足りんから、取り付けられへんねん。」とメールしたら、「そうか。改造したるから送り返して。金もいらん。」と返事が。
早速年明けに封筒で送って、8mmほど延ばしてもらうように依頼。
改造されたのが先週届いた。

取り付けてみると、
2
今回採用したのはPick Up The World, Inc.というメーカーのもの。
去年の暮れにWebsiteの連絡先に「ジャックの金具の長さが足りんから、取り付けられへんねん。」とメールしたら、「そうか。改造したるから送り返して。金もいらん。」と返事が。
早速年明けに封筒で送って、8mmほど延ばしてもらうように依頼。
改造されたのが先週届いた。

取り付けてみると、
