2012/8/8
2012年8月のセッション ライブ & セッション情報
毎日暑いすね。
夜更かししてオリンピック中継を見ながら冷房の効いた部屋で寝てしまったりするので、少し風邪気味です。
今もサッカーの日本 VS. メキシコ戦を見ながらのブログ更新です。頑張れー。
先週は夏休みを利用して、関西に帰りました。
わざわざ京都GNOMEでセッションしてくれた赤澤さん、くまもー君、ともこ、ベンテン君、ありがとうございました!!
今回は念願のサントリーの山崎蒸留所にも行くことができました。

俺はひとりで工場ツアーに参加したのですが、ツアーの最後にはお待ちかねの試飲。
短い時間やけど基本呑み放題で、同じようにおひとりで参加されてたおじさんと酒談義。
蒸留されたばかりで樽に仕込まれる前の「ニューポット」と呼ばれる酒はココでしか味わえないもので、一昨年に北海道のニッカ余市蒸留所に行ったときにも呑めなかったもの。少しトゲがあるけど、焼酎のような薫りの酒でした。
帰りの飛行機では富士山と綺麗な夕焼けが見れましたよ。

年に数度の休暇中は髭を剃らないので、最終日はこんな感じになりました。
7
夜更かししてオリンピック中継を見ながら冷房の効いた部屋で寝てしまったりするので、少し風邪気味です。
今もサッカーの日本 VS. メキシコ戦を見ながらのブログ更新です。頑張れー。
先週は夏休みを利用して、関西に帰りました。
わざわざ京都GNOMEでセッションしてくれた赤澤さん、くまもー君、ともこ、ベンテン君、ありがとうございました!!
今回は念願のサントリーの山崎蒸留所にも行くことができました。

俺はひとりで工場ツアーに参加したのですが、ツアーの最後にはお待ちかねの試飲。
短い時間やけど基本呑み放題で、同じようにおひとりで参加されてたおじさんと酒談義。
蒸留されたばかりで樽に仕込まれる前の「ニューポット」と呼ばれる酒はココでしか味わえないもので、一昨年に北海道のニッカ余市蒸留所に行ったときにも呑めなかったもの。少しトゲがあるけど、焼酎のような薫りの酒でした。
帰りの飛行機では富士山と綺麗な夕焼けが見れましたよ。

年に数度の休暇中は髭を剃らないので、最終日はこんな感じになりました。
