2日前、いわき市のT氏から郵便が届きました。
何も考えずに、封を切って中身を取りだしたら、出てきたのが、FDケースに入った多数のヨコヅナサシガメ幼虫。
さすがの私も一瞬、ビクッとしました。
でも、すぐにとてもうれしい気持ちになったのでした。
「いわきでたくさんいる場所を見つけたので送ります」
とのコメント。
いや〜、こういうのってうれしいね。
さっそく、臨時の女性たちみ見せると、トモちゃんは、最初はやっぱりびっくりしたものの、すぐに興味津々。
いつも私のことをいじめているユッキンも、
「この赤い色、塗ったわけじゃないですよね?」
って珍しくまじめな顔になってる。
ヨコヅナサシガメは、北上していて、数年前に福島県に侵入した種。いわきでは初記録になります。
で、今回の個体は、越冬させたあと、春になったら飼育して成虫にしてみたいと思っています。


0