今日は日曜出勤の代休。
でも、朝から寒い雨。
昼に買い物から戻ってきて、車を降りたら駐車場と庭の間にカマキリが死んでいました。
今日より前に車を運転したのは土曜日。そのときは気が付かなかったな。雨に濡れた亡骸はちょっと寂しそう・・・・
そっと手に取ってみると、まだ柔らかい。
死んで間もないんだね。
オオカマキリよりは少し小ぶりだったので、後翅を覗いてみると、オオカマキリに特有の黒紫色の模様がない・・・
やっぱりチョウセンカマキリだった。
それにしても、東北の福島で、この時期まで生きていたなんて、たいした生命力だね。
すでに雑草も枯れ、コナラやキハダの葉も落ちてしまっている殺風景な庭。
だけど、もう少し庭に注意を払っていたら、生きている姿に出会えたかもしれなかったのに・・・・残念だったな・・・・


0