平塚七夕
2014/7/7 | 投稿者: 秦野の里から@ふるどん。
湘南平塚七夕まつりを観てきた
雨の日が続いているが曇りの日があって
母の老健のショートステイとタイミングが合い
自由時間が取れたので思い立ち出かけた
昔に比べると開催日が減ったね
今回は3日間だった(7/4〜7/6)
小田急線で伊勢原駅下車からバスで平塚駅へ
バス待ち時間15分ほどあったが、
乗車時間は35分ほで平塚へ着いた
バス運行時間を確認すれば待ち時間が
減らせるだろう、直通バスもあるらしい
飾りに大きな変化は無いように見えた
今年は黒田官兵衛の題材の飾りが目を引いた
運動不足解消と見物で2時間ほど歩き帰宅した
懐かしいラムネが美味しかった
http://furudon.ashigaru.jp/2014tanabata/

0
雨の日が続いているが曇りの日があって
母の老健のショートステイとタイミングが合い
自由時間が取れたので思い立ち出かけた
昔に比べると開催日が減ったね
今回は3日間だった(7/4〜7/6)
小田急線で伊勢原駅下車からバスで平塚駅へ
バス待ち時間15分ほどあったが、
乗車時間は35分ほで平塚へ着いた
バス運行時間を確認すれば待ち時間が
減らせるだろう、直通バスもあるらしい
飾りに大きな変化は無いように見えた
今年は黒田官兵衛の題材の飾りが目を引いた
運動不足解消と見物で2時間ほど歩き帰宅した
懐かしいラムネが美味しかった
http://furudon.ashigaru.jp/2014tanabata/



タグ: 七夕
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ