2018/1/1 | 投稿者: ふるどん。
新春のお喜びを申し上げます
2018年も良い年になりますように
0
2018年も良い年になりますように

2015/12/11 | 投稿者: ふるどん。
6年ほど使用してきた携帯は最近、バッテリーの持ちが悪く
すぐ充電しないと使用できなくなった
そこで、販売店にでかけた。
バッテリーを交換注文したら製造中止と分かった
え、そぉ〜かぁ、となると・・・
買い替え機種変更した。
ポイントが溜まっているので
月に500円ほど料金に上乗せし3年払いにした
新機種はグランティーナ2(京セラ・ガラケイ)
ただいま取説と携帯をにらめっこ、笑
1
すぐ充電しないと使用できなくなった
そこで、販売店にでかけた。
バッテリーを交換注文したら製造中止と分かった
え、そぉ〜かぁ、となると・・・
買い替え機種変更した。
ポイントが溜まっているので
月に500円ほど料金に上乗せし3年払いにした
新機種はグランティーナ2(京セラ・ガラケイ)
ただいま取説と携帯をにらめっこ、笑

2015/9/11 | 投稿者: ふるどん。
昨日(9月10日)国勢調査票が届いた
今回はネットでできるということでやってみた
簡単でした、10分ほどで終了
ネットで回答できる期間は9月20日まで
ネットで回答が無かった世帯には
もちろん紙の調査票は9月26日から配布される
1
今回はネットでできるということでやってみた
簡単でした、10分ほどで終了
ネットで回答できる期間は9月20日まで
ネットで回答が無かった世帯には
もちろん紙の調査票は9月26日から配布される

2015/6/4 | 投稿者: ふるどん。
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012626
消費者庁からリコール情報をメールで受信した
風呂用換気乾燥暖房機で火災のリコール
我が家は設置していないが今は常識になった
風呂の乾燥暖房換気扇だ
0
消費者庁からリコール情報をメールで受信した
風呂用換気乾燥暖房機で火災のリコール
我が家は設置していないが今は常識になった
風呂の乾燥暖房換気扇だ

2015/1/5 | 投稿者: ふるどん。
今年も寒川神社に参拝できた。
参拝できたことに感謝、
今年は相模線電車・宮山駅からではなく
三が日だけ本厚木駅南口から臨時バスが出るので利用した
順調に進んだが参道鳥居から渋滞(マイカーの駐車場待ち)
神門のねぶた飾りを撮影する目的もある
健康で参拝できることに感謝だね
電車でいこう初詣
http://www.geocities.jp/wtshm371/nensi.html


0
参拝できたことに感謝、
今年は相模線電車・宮山駅からではなく
三が日だけ本厚木駅南口から臨時バスが出るので利用した
順調に進んだが参道鳥居から渋滞(マイカーの駐車場待ち)
神門のねぶた飾りを撮影する目的もある
健康で参拝できることに感謝だね
電車でいこう初詣
http://www.geocities.jp/wtshm371/nensi.html



タグ: 寒川神社神門ねぶた
2014/12/1 | 投稿者: ふるどん。
季節の過ぎるのは早いですね
12月になり、不要物の整理です
領収書やダイレクトメール、一応保管していた紙など
廃棄するのですが住所など個人情報が記載されているので
ハサミなどで切ります、指が痛くなります、今回は
シュレッダーで粉砕して燃えるごみに出します
一年分だとかなりの量ですが30分ほどで終わりました
画像は家庭用シュレッダーSD802
0
12月になり、不要物の整理です
領収書やダイレクトメール、一応保管していた紙など
廃棄するのですが住所など個人情報が記載されているので
ハサミなどで切ります、指が痛くなります、今回は
シュレッダーで粉砕して燃えるごみに出します
一年分だとかなりの量ですが30分ほどで終わりました
画像は家庭用シュレッダーSD802


タグ: 家庭用シュレッダー
2014/11/23 | 投稿者: ふるどん。
http://www3.nhk.or.jp/news/
11月22日夜9時からのリーガルハイを観ていた、10時すぎ、
テレビを観ていたらいきなり地震速報、携帯は鳴らなかった
神奈川県は赤い範囲に含まれていないが、揺れが始まった、身構えたよ
震度2〜3ぐらいだったかな、震源は長野県北部
ドラマのCM中にNHKへチャンネルチェンジ、様子を確認して
元に戻しドラマを見続けた。
0
11月22日夜9時からのリーガルハイを観ていた、10時すぎ、
テレビを観ていたらいきなり地震速報、携帯は鳴らなかった
神奈川県は赤い範囲に含まれていないが、揺れが始まった、身構えたよ
震度2〜3ぐらいだったかな、震源は長野県北部
ドラマのCM中にNHKへチャンネルチェンジ、様子を確認して
元に戻しドラマを見続けた。
