このネタは、以前から書こうと思ってましたが、なかなかやる気が沸かなくて、お蔵入りになってしまいました…。
ネタの内容は、ツアラーのZZR250に「ばり押忍(ワザと…)」の前後ホイールを組めるようにスイングアームなどを、関西の某所にある「オートクオリティ」というショップで、加工してもらいました。
先ずは、ホイール篇として…。
今回のようなカスタムをイメージしたきっかけは、リンク先の
yasoozzrさんとの物々交換でした。
今回の材料ですが、加工困難で封印した部品もあります。
元のペイントは、思い切って剥離しました。
サンドペーパーを使い、手がけで研磨したり・グラインダーのディスクを、状況に応じて交換しつつ研磨してる最中です。(交互に、研磨方法を使い分けてます)
リアホイールも、フロントホイールと同じく剥離後の研磨です。
前後ホイール共に、鋳型の跡を削りました。
この先…