思い切って、新しいカテゴリーを作ってみました。(カテゴリー名は、「ソフトウェアの紹介」です。)
今回の紹介するソフトウェアは、aquamaker(アクアメーカー)という名称の、画像作成ツールです。
改めて、ダウンロード先にリンクを、貼っておきます。(窓の社)
以下に、操作時の様子を画像で表現しましたので、参考程度に…。
★各画像はクリックすると、拡大します。(サイズは、640×480です)

aquamakerの、初期状態です。

図形の形を、3種類から選びます。

「図形サイズ」の数値を変更して、長方形にした時の様子です。

テキストの「文字列」に、ZZR250と入力した時の様子です。

作業は一気に進みましたが、背景の色を編集中です。

文字の座標と色を、調整しました。

一応、完成したので。
後は…。

名前を付けて、保存しましょう。(画像は、PNG形式で出力されますが・製作中の画像は、amd形式で保存されます)
★う〜ん、適当過ぎたかな?・・・。