ショゴジサバイブ以降久し振りに新規シリーズ展開しようと思います。サバイブが大きいモデルだったので、今度は小さく感じるかもしれませんが、現在の情勢を考えると大物続ける事は出来ません。細く長くです。
さて、
新シリーズは、「ウルトラファイトリアルソフビシリーズ」
と決めました。
以前展開していた、「小さなヒーローシリーズ」くらいの大きさで、価格も¥5800〜¥6800でスーフェスなどのイベントを中心に年4作ほど目指します。
ウルトラファイトはセブンと12体の怪獣達で繰り広げられる短い番組で、最近ではファミリー劇場などでも放送されてました。
始めるきっかけは、WFで後輩のナガレ君所属のヘルペインターから、代表の高橋さんが造った「イカルス」のレジンキットを見て、いい出来だと思い、当日版権だけではもったいないので、是非シリーズ化しようとお話をさせて頂いておりました。
昨年中に粗方の話は決まっていたのですが、私の方が忙しくてスタートのタイミングが中々決まらずにいましたが、この度ようやくメドが着いたので発表させて頂きました。
私も元からウルトラファイトのファンではありませんでしたが、やる事決めてから改めてDVDなど見てますと、あの何とも言えない番組がオヤジギャグ同様つまらなさ過ぎて逆にニヤけてしまう面白さを改めて感じました。
カッコいい、もの凄いモノもいいんですが、あのユルさが心地良く、テーマを癒しに求めて今回の企画となりました。
まず、第1弾は4、26スーフェスでその「イカルス」からスタートします。
何せ数があるので、原型は私も含めて、ヘルペインター高橋氏、ナガレ氏、ゴートの杉本氏の4人のチーム体制で臨みます。販売形態はヘッダー袋入り完成品です。
2年でシリーズコンプリート目指しますが、キャラがキャラ故途中で終わる可能性もある事は最初に申しておきます。皆さんが集めてくれる事が唯一の希望です。
各ヘッダーに引き換えシールを付けて5枚で何か1体と交換、みたいな方法も考えております。好みでないキャラはこれで補完してもらえたらと考えております。
ユルくてボロい癒しのキャラクターをリアルに再現する!がコンセプトです。版権など諸々条件クリヤーしましたら、HPで正式発表となります。お楽しみに。
皆さん、どうか着いてきて下さい。

4