昨日のワンダーフェスティバル2011冬、
アトリエG−1ブースにお越し頂きました皆様、本当に有り難うございました。
お蔭様で、ガメラ2フルバーニアン、究極版ガメラ3レジンキット、
共に完売する事が出来、胸をなでおろしております。
究極版レジンに関しましては6個しか用意出来なくて申し訳ありませんでした。
今回、当日版権でのリアルソフビキット製作販売、というバクチにも似た暴挙に及びましたが、皆様の応援、励ましのお陰で結果的には成功という形で終わる事が出来ました。
しかし、15年ぶりの当日版権という事で、申請手続きや事後手続きのむずかしさ、もし売れなかった場合の事を考えると、次回からは慎重に考えないと、と痛感しました。
キットの出来に関しては、前田さんの原型を忠実に再現出来、尚且つ組立て易さを実現出来たと思います。お客様からも「これソフビですか?」という声を掛けられ、してやったりの思いでした。今後もこのコンビでの商品リリースしたいと思いますので、望むべきは、版権元の角川映画さまの寛容な対応が頂けたら、という切なる思いです。そうなれば、もっと多くのガメラファン、怪獣ファンに作品お届け出来る可能性が拡がります。
フルバーニアンご購入頂いたお客様には、今回急すぎて取り説に書き切れなかった、電飾に関する工作過程や、究極版レジンの組み立て方法など、このブログにて近々掲載予定ですので、引き続きご覧下さい。
また、次回以降の再販に関しては、諸般の事情もありますので何とも言えませんが、
今回ご協力頂いた、「阿佐ヶ谷ギャラリー白線」にて、このガメラ2フルバーニアンの完成品を展示して頂く事となりましたので、ご興味のある方で近くにお越しの際は、お立ち寄り頂ければ幸です。
ギャラリー白線 E-mail:info@hakusen.jp
今後の新作に関してはまだ未定ですが、
シリーズ化しているウルトラファイトや、オリジナルソフビなど考えております。
引き続きアトリエG−1を応援頂けるよう精進します。
今回は、本当に皆様に感謝です!




7