さて、
来週2月9日に幕張メッセで開催される、「WF2014冬」
アトリエG−1の卓番は「4−16−10」となっております。
G−1自体の新作はありませんが、私が昨年後半に携わった仕事としての作品の展示と販売を行います。
先ず、この子から
結構前から付き合いのある、イラストレ−ターの池田八恵子ちゃんの作品です。こちらは本人が造った粘土原型を私がワックス原型に仕上げてソフビにしました。もちろん首、両腕、両足、腰が可動します。サンダルとバックはおまけで造りました。以外としっかり自立します。WF当日はG−1ブースにて色々な服バージョン用意して池田さん本人が販売を行いますので、お楽しみに。詳しくはこちらをどうぞ。
http://ameblo.jp/yaekoikeda/
次はこいつです。
以前手掛けたRoughneck:7の初ソフビ「ジャバラ」に続く第2弾
「ヤブキリー」です。こちらも本人原型を私がワックスにしてソフビにしました。ジャバラ同様全身ワックス時にブラッシュアップしております。こいつもWF当日卓番「5−06−09」Roughneck:7ブースにて販売予定です。画像は私が塗装したデコマスなので、商品とは若干異なるかもしれません。こちらもよろしくお願いします。
最後は、ガラクタギガスの新色「メルトダウンバージョン」です。
何らかの闘いの後、全てのエネルギーを使い果たして遂にメルトダウンを起こし、足元から徐々に炭化していく、という設定で塗装しました。多くは持って行けませんが、数個は用意出来ると思いますので、お立ち寄り下さい。あとはデッドストック物を少々持って行く予定です。今回は自分も初心に戻ってWF楽しみたいと思います。
それでは、2月9日幕張メッセでお待ちしております。

0