「シャンタラム」の撮影延期によりスケジュールの空いたジョニーに大量の台本が送りつけられているとのことですが、ジョニーはその中から一つピックアップしたようです。
Variety.comの情報によると、ジョニーはMichaelMann監督と"PublicEnemies"主演で合意したとのこと。記事を訳しましたので、よろしかったら♪
*************
Johnny Depp goes 'Public'
Actor steps up to 'Enemies'
By DIANE GARRETT, MICHAEL FLEMING
Variety.com
December 5, 2007
Michael MannとJohnny Deppが、Universal映画で"Public Enemies"の製作に合意した。
"SweeneyTodd"のプレミアに先駆けて数時間の話し合いを二人を持った二人は、"Public Enemies"の撮影を3月10日にシカゴで開始することで合意した。
物語の舞台は犯罪が多発していた1933〜34年。John DillingerやBaby Face Nelson、Pretty Boy Floydといった伝説的な犯罪者による大恐慌時代の犯罪を食い止めようとする政府の試みが、J.Degar HooverのFBIを初の国家的警察権力としていったころの話である。Mann監督が、2004年出版のBryan Burrogによる書籍に基づいて脚本を書いている。
Deppが演じるのはJohn Dillinger。当時、最も悪名高かったギャングといっても過言ではない。Mann監督と彼のForwardPass社が、KevinMisherとそのMischerFilms社とともにプロデュースを担当。TribecaのJane Rosenthalがエグゼクティブ・プロデューサーを努める。
Mann監督は、「コラテラル」以来の最タッグの予定だったトム・クルーズとの"Edwin A. Salt"を含むいくつかのプロジェクトがうまく進んでいなかったが、この6週間ほどで"PublicEnemies"が勢いに乗ってきていた。そこへ、ワーナーが台本の問題と、モンスーンの季節に撮影をすることによる費用のかさみを懸念して「シャンタラム」の撮影を延期したことでデップの起用が可能となり、一気に話が決まったのである。
************
シカゴ? Chicago? きゃ〜〜〜〜!!!!

0