Garden Of Ever Green's Diary
カレンダー
2004年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
盛夏
再起動
まじっく・とりっく
りゅーこく本
続・戦い済んで日が暮れてw
過去ログ
2007年8月 (1)
2007年4月 (1)
2006年12月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (2)
2005年7月 (2)
2005年6月 (1)
2005年5月 (1)
2005年4月 (1)
2005年3月 (3)
2005年2月 (4)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (6)
2004年10月 (7)
2004年9月 (6)
2004年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (49)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2004/9/25
「楽(らく)?/楽(たの)しい?」
ハイロウズのヒロトによると、仕事はどっちかなんだとか。ラクなのかタノしいのか。同じ漢字ですが、同時に感じられることは、まず(仕事では)無いとか。だから、どっちかを選ばなくてはならないもんだと(結果的にそうなっている場合もあるんでしょうが
某K社も最近(?)空気
澱みっ放し
という感じなので、はたから見ていて ちと 心配なのですが。
まぁ、元気を出して頑張って下さい♪
★本日のお買い物★
レコ屋に久々に漁りに逝きまして、Gloria Estefanの12inchを何枚か買って来ました。
知らない人に聞かせると、I'veのKOTOKOに…聴こえるハズもなくw
あーでもバスケスかっちょえー…
0
投稿者: 砂糖@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/18
「ラヴィ!」
きみのためなら死ねる(通称きみしねw)
(゚∀゚)ラヴィ!というAAですっかり(?)おなじみに成りつつ有りますが
BGM(主題歌?)最初聴いた時はパールBROS.かと思ったよママンw
ソニックチームだったのね
…しかし肝心のゲーム内容が…まだ不明ですか_| ̄|●
あとこれギャルゲーなんですかね?一応…
0
投稿者: 砂糖@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/13
「へびぃろーてーしょん」
ギャルゲのサントラでよく聞くのは限定されています。そもそも(アナログ盤12インチを)音源として複数枚買っていた時代からすれば、最近は本当にCDやレコードを買わなくなりました…
昔はジャケ買い・レーベル買いなんて普通だったんですが…大人になりました(w
最近のお気に入りはやっぱり『ヒトシズクアイ』なんですが、ローテで流すのは下の3枚くらい。SHOPでもたまーにかけたりするんですがw
まさかギャルゲ(エロゲ)のサントラとは思ってもないでしょうな。みんなw
0
投稿者: 砂糖@管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2004/9/8
「更新準備(w」
台風凄かったですねー
これから進路にあたる地域のみなさん、気をつけて下さい
本来なら、事務所のお引越し(小さいながら自社ビルが建った)の予定だったんですが、急遽中止。14日までにゆるゆるやることにしました…
そんなわけで、少し時間が空いたので昼間からお絵かき(w
1時間くらいで、次回更新準備をしました
まだ、ベースカラー入れただけですが。。。うーん…詩音タンですよ?w
0
投稿者: 砂糖@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/7
「心の中の殿堂入り」
今まで何本・何十本とプレイしてきたかわかりませんが
18禁ゲーの『心の殿堂入り』wは、今のところ3本だけ
『ハローワールド』『家族計画』『グリーングリーン』
ですね。それぞれ、クセが強くて万人にはお勧め出来ないんですが
これらの作品に出会わなければ、現在の僕のスタイルは無いといって過言でもありませんw ちなみにコンシューマではメモオフとTLSのシリーズがエポックメイキングな作品です
0
投稿者: 砂糖@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”