ここ2,3日、朝餌をあげる時に金魚ちゃんが出てこない。
おかしいなあ〜〜!
3日目の昨日ちょっと水を抜いて員数を確認してみたら、4匹しかいない。
やられたのだ、そういえば何者かが庭にいた形跡もある。
あのぬすっと猛々しいアオサギ野郎に違いない。
このカバーは余りいい景色ではないのでやりたくないが仕方がない。
やっと蚊がいなくなったと思ったら、アオサギの季節か!!!
一体あいつらの寿命は何年何だろうか?
この学習したアオサぎが死ねば、しばらく平和は訪れるのか?
千葉だかどこかのサギのコロニーの近所の人の怒りと苦悩がよく分かります。
熊や鹿やハクビシンなどに比べたらましかもしれないが・・・・腹立つ!

3