台風19号以来ツルバラのホワイトニュードーンの葉が枯れたようになっている。
潮風にやられたのだろうかと思っていたが、次第に枝までまれてきた。
枯れた部分を切り取っていくうちに大元の幹がぐらぐらしている・・と言うか完全地面から浮いてしまっている。
良く見てみると折れたと言うわけではなさそうだ。病気か?
結局完全撤去になりました。
今年になってからツルバラ2本、普通のバラ3本すでに撤去しました。
穴埋めに新たなバラは購入しません、今あるものの植え替えで対応します。
視力低下や年齢に伴って手が回らなくなってくるからちょうど良い。
横浜市のオープンガーデンも来年からは不参加にしましょう。
自然な流れってことかな!

3