サンスベリアはよく見かける代表的な観葉植物です。
我が家にもありますが、だめになりそうになったり、弱ったりしていましたが性質がわかってきたので今ではとても元気に青々しています。
そのサンスベリアに花芽が上がってきました。
サンスベリアって花が咲くの?!
調べてみたら面白いことがわかりました。
サンスベリアの花は大株にならないと咲かないそうです。
そして花が開くのは夕方から朝方までで、ジャスミンにも似た香りを発するのだそうです。
普通は夏に咲くらしいのですが今は冬ですから花が開くかどうかわかりませんが楽しみに待ちましょう。
誰もが上がりすぎだよ〜〜!と思ってた世界の株が今暴落してます。
さて、どの程度で収まってくれるでしょうか?
前回の大波を経験してますから大抵のことには耐えられると思うのですが・・・!

3