ここのところの寒さは例年以上ではないでしょうか?!
安普請の戸建て住宅、特に我が家は広い空間、窓をでかくとってあるので暖房効果が低くて寒さが身に沁みます。
とはいっても日本海側のように雪かきに追われるようなことはないので文句も言えません。
温暖化なら冬が温かくなって欲しいな〜〜!。
初めての二人暮らしが始まりました。
ハネムーンなんてのではなくやっぱりフルムーンってやつかな?
このフルムーンは約2年続く予定だけれど、その初日はかみさんの白内障の手術で幕開け。
近隣で白内障手術で有名な藤沢の病院に同伴しました。
昨日はずっと右目に眼帯をしていましたが、今朝外してみてどうやら思いの外よく見えるようになったようで成功だった様子なので一安心。
これから約1週間術後の通院ですが一人で大丈夫でしょう。
最近やっと衰退日本をどぎゃんせんといかんというムードが各所で出てきたようです。
このままでは先進国から脱落です。
G7なんて言葉は古き良き時代の物にりそうです。
政治、経済、社会、金融など何から何まで戦後から変わっていないのですから相当重症です。
再生には相当なエネルギーと覚悟が必要でしょうが無理かもしれません。
国民はそれを望まないかもしれません。
むしろ競争から脱落しても貧乏でものんびりした国を目指しましょうか・
聞こえはいいのですが、その貧乏の度合いによるでしょうね。

3