孫が来たらオタマジャクシを取りに行こうと思って状況視察に出かけた。
朝5時前に散歩がてら車で5分ほどの田園地帯。
ちょうど田植えが済んだばかりという光景です。
ここいらの田んぼの用水路はコンクリートになっていてこれじゃザリガニも住めそうもないな。
カエルの鳴き声はわずかに聞こえた程度で静か。
よくよく田んぼを覗き込んでも全く生き物はいない。
おかしい、オタマジャクシはこの時期で間違いないはずだけれど・・・。
農薬だろうか?
よくわかりません、次回は別の場所を偵察してみよう。
午前中はツバキの剪定をしました。
2年ぶりなので大剪定になりましたが大幅に透かしが入って涼しげになりました。
そのうち自分でできなくなったらどうしたものかなどと思うが、その時は母校の学生にバイトでやってもらうかな?
かなりの労働で疲れた体にアイスクリームが浸み込み、まったりと昼寝は実に幸福な時間でした。


4