ここ数年はコツコツと断捨離をしています。
発つ鳥跡を濁さず・・・少しはそういう気持ちがあるのは確かだ。
したがって品物はできるだけ増やさないという気持ちも強くある。
最近の購入品も新規ではなく買い替え品だけだ。
一つ買って一つ捨てる。
昨年少し値の張る買い物ってテレビとカーテンぐらいの物でいずれも買い替えだ。
ところが以前から気になっていたフリーザーは新規で購入しました。
このところの冷凍食品の進化と歳を取るにしたがって調理の簡単さも魅力だ。
という事で冷蔵庫の冷凍室はいつもパンパン状態。
という事で60リットルサイズの小型フリーザーを購入しました。
値段は一流品じゃないからすこぶる安く、運転コストは40W余り。
これで冷凍品の容量は従来の倍になった。
今のところ音も静かで、発熱もわずかなので問題なし。
上手に活用しましょう。

4