やっと、ジュビロが今季リーグ初勝利を挙げた。
もう、落ちるだけ落ちたので、後は這い上がるだけ。
このままの勢いで駆け上がってもらいたい。
先週の広島戦では、決定打はジュビロの方が多かったが、相手キーパーのファインセーブに阻まれた。
本来なら、3−2で勝っていた試合だが・・・
決定打は多くてもゴールに入らなければしょうがない。
広島に与えた最初の1点は余分だった。
キーパーからのパスを、佐藤にカットされ、そのまま”ゴール”
佐藤らしい、嫌らしい得点だった。
現時点では、上位にいる広島の方が、試合を見る限りでは、コンビネションプレーは上であり上位にいるのは納得できる。
しかし、ジュビロも破壊力だけなら負けない。
これからは、馬券共々上を目指す!
原点回帰!
◆┓ 【東京競馬場編】
┗┛━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
左から指数順位、印、馬番号、馬名
◆◇
オアシス◆◇
指数1位 ◎07 ナニハトモアレ
指数2位 ○04 ウオータールルド
指数3位 ▲03 アドマイヤサガス
指数4位 △11 エアハリファ
指数5位 ×13 インペリアルマーチ
指数6位 ★14 アドマイヤロイヤル
指数7位 穴09 スタッドジェルラン
【総評】
アドマイヤサガスには、複勝に(2036票)もの過剰投票があるが、オッズ断層が大きいのはナニハトモアレの方
ただ、指数的には差が無いだけにアドマイヤの好走は十分にあると思われるが、ナニハトモアレの方が人気薄だけに
配当に期待する。
【買い目】
ワイド1頭軸流し(6点)
(7)−(4,3,11,13,14,9)
3連複F(19点)
(7,4)−(7,4,3,11)−(7,4,3,11,13,14,9)
◆◇
スイートピーS◆◇
指数1位 ◎11 リラコサージュ
指数2位 ○07 トロワボヌール
指数3位 ▲05 ダイワストリーム
指数4位 △03 ディープサウス
指数5位 ×02 ローズマンブリッチ
指数6位 ★01 フロアクラフト
指数7位 穴12 ゴッドフロアー
【総評】
平穏なオッズ形態の中、ただ1頭だけ前売りで過剰投票の有ったリラコサージュ。
前日、単勝に(1089票)の過剰票が入った。想定人気は4・5番人気辺りが妥当な馬連だけに配当に期待。
【買い目】
馬連F(11点)
(11,7)−(11,7,5,3,2,1,12)
3連複F(19点)
(11,7)−(11,7,5,3)−(11,7,5,3,2,1,12)
◆┓ 【福島競馬場編】
┗┛━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◆◇
福島民友C◆◇
指数1位 ◎06 フォーエバーマーク
指数2位 ○01 エイシンオスマン
指数3位 ▲16 ヘニーハウンド
指数4位 △04 カラフルデイズ
指数5位 ×13 ビウイッチアス
指数6位 ★11 レッドスパーダ
指数7位 穴02 アウトクラトール
【総評】
ポアゾンブラックに過剰投票が入っているが、入ったのは夜中の1:22頃。
注意は必要かもしれないが、私の指数は初期オッズが基本。
ここは、混戦が予想されるだけに1番人気は「バッサリ」切る。
【買い目】
ワイドF(11点)
(6,1)−(6,1,16,4,13,11,2)
3連複F(19点)
(6,1)−(6,1,16,4)−(6,1,16,4,13,11,2)
◆┓ 【京都競馬場編】
┗┛━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◆◇
端午S◆◇
指数1位 ◎11 ピエナトップガン
指数2位 ○01 レアヴェントゥーレ
指数3位 ▲03 エーシンレンジャー
指数4位 △12 レギス
指数5位 ×13 ルミナスウイング
指数6位 ★02 ドコフクカゼ
指数7位 穴07 エイシンラトゥナ
【総評】
発売開始直後に、ピエナトップガンに地味な過剰投票が有った。
2頭、オッズでかなり人気を集めている馬が居るが、この2頭(指数2位・3位)の馬との指数差はあまりない為
この3頭で決まる可能性も有る。
【買い目】
馬連F(11点)
(11,1)−(11,1,3,12,13,2,7)
3連複F(19点)
(11,1)−(11,1,3,12)−(11,1,3,12,13,2,7)

0