そこに愛はあるのかい? お仕事
さて一週間おわったぞぉ。
ふぃー。。。。。 あう。
今週もあっ!ちゅーまに過ぎました。
月曜にとんでもない授業をしてしまい、死にそうな気分でその日の晩にワークシートを作りました。作ってる時は楽しいんだけれど…。
なんとかそのプリントも無駄にせずに授業できてるかな?という感じ。
だけど、結局生徒に「彼らが学んでいることが身近に感じられているか?」という疑問に、どうもピンとこない。理科を通して、生徒に伝えたいこと、教えたいことが自分の中でもまとめきれず、絞れていない印象を受ける。
しかし、相変わらず生徒は超かわいい。がんばらなきゃね。
生徒とのスキンシップはかなり多いほうです。抱きしめたり、撫ぜたり、突っついたり、体をぶつけてみたり。
それを求めてくる子供もいる。だけれど、触れられることを嫌がる子供もいます。
そしてそういう子たちは、本気で誰かを信用したがっている。
私がほめると、彼らは試すような目で私のことを見てきます。
「僕はわかっているんだ。僕はダメな子なんだ。誉めてるのなんて嘘だろ?本気じゃないくせに。」
びっくりしてしまう。ハイペースで進めていた授業も彼らと話すときはペースダウン。彼らだけじゃなく、子供は一瞬一瞬で感動し、そして傷ついていく。
自分の神経を削って仕事をしている気持ちになるよ。 笑
せめてそのストレスが減らせるように、彼らにあったケアをなるべく長い時間できるように、授業の流れ・内容・準備をもう少し早い段階から、しっかりできるようにならないとね。
みなさん、お久しぶりです。
これからもよろしく☆!
0
ふぃー。。。。。 あう。
今週もあっ!ちゅーまに過ぎました。
月曜にとんでもない授業をしてしまい、死にそうな気分でその日の晩にワークシートを作りました。作ってる時は楽しいんだけれど…。
なんとかそのプリントも無駄にせずに授業できてるかな?という感じ。
だけど、結局生徒に「彼らが学んでいることが身近に感じられているか?」という疑問に、どうもピンとこない。理科を通して、生徒に伝えたいこと、教えたいことが自分の中でもまとめきれず、絞れていない印象を受ける。
しかし、相変わらず生徒は超かわいい。がんばらなきゃね。
生徒とのスキンシップはかなり多いほうです。抱きしめたり、撫ぜたり、突っついたり、体をぶつけてみたり。
それを求めてくる子供もいる。だけれど、触れられることを嫌がる子供もいます。
そしてそういう子たちは、本気で誰かを信用したがっている。
私がほめると、彼らは試すような目で私のことを見てきます。
「僕はわかっているんだ。僕はダメな子なんだ。誉めてるのなんて嘘だろ?本気じゃないくせに。」
びっくりしてしまう。ハイペースで進めていた授業も彼らと話すときはペースダウン。彼らだけじゃなく、子供は一瞬一瞬で感動し、そして傷ついていく。
自分の神経を削って仕事をしている気持ちになるよ。 笑
せめてそのストレスが減らせるように、彼らにあったケアをなるべく長い時間できるように、授業の流れ・内容・準備をもう少し早い段階から、しっかりできるようにならないとね。
みなさん、お久しぶりです。
これからもよろしく☆!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ