誕生日
金曜日、母からの荷物も届いた。ちぃちゃんからの誕生日プレゼントもメールボックスに入ってた。なんだか今日は非日常的な日。
夜、ゴウから電話があった。びっくりした。
「元気か?」
「げんきだよ。ゴウは?」
「うん、元気や。」
詳しいこととか、話せない。
「つらいけど何とかやってる。大丈夫。」
そんな話。
あたま真っ白。
「まだ、わたしのこと好き?」
「心配すんな。」
「うん。」
ずっと泣きたかったんだ。ゴウを想って。
だけど、時間がなかったり、疲れてたり、そんな気分になれなかったり。
愛されるって、やっぱりうれしい。自分が小さく小さく光るの。ゆっくりあったかく、まんまるになって。

これはみんながくれたもの。
お母さん、ちぃちゃん、Kanakong
、隣人FIJIAN FAMILY、そしていちばんびっくりした学校の同僚たち
& Go
きっとこの記事を見て、「Birthdayメール」送ってくれる友達もいるんじゃないかな。 ありがとう。
THANK YOU FOR YOUR HEART. from Eriko
0
夜、ゴウから電話があった。びっくりした。
「元気か?」
「げんきだよ。ゴウは?」
「うん、元気や。」
詳しいこととか、話せない。
「つらいけど何とかやってる。大丈夫。」
そんな話。
あたま真っ白。
「まだ、わたしのこと好き?」
「心配すんな。」
「うん。」
ずっと泣きたかったんだ。ゴウを想って。
だけど、時間がなかったり、疲れてたり、そんな気分になれなかったり。
愛されるって、やっぱりうれしい。自分が小さく小さく光るの。ゆっくりあったかく、まんまるになって。

これはみんながくれたもの。
お母さん、ちぃちゃん、Kanakong


& Go
きっとこの記事を見て、「Birthdayメール」送ってくれる友達もいるんじゃないかな。 ありがとう。
THANK YOU FOR YOUR HEART. from Eriko

空白のはずが・・・満杯です! 日記
今日の曲は「平原綾香」の「Jupiter」。
曲のオープニングが壮大な世界・宇宙をイメージさせる。なぜか母から送られた一枚。…なぞだ。
ありがとう、はは
さてこの空白の二日間にあったことの整理。
T 1月6日 新しい調整員、小○さん出現!
U 1月7日 Yuuminさん!+歓迎会!
T OK!今日はFriday!! WEEKENDだぁ!この一週間、自分がんばった!ふぅ〜つかれたぜい!そんなこんなで、同僚のあべっちさんと話していると! 「えっ、今日ですか?新しい調整員さん?あれ?」ということで、空港へ直行!!
空港にはすでに操さんとAnneちゃんが!さすが!はや!
そしてローカルスタッフのトーマスがめちゃ働いてる。かなり太ってるトーマス。糖尿病のトーマス。いつもおしゃべりなトーマス。挨拶してみたが返ってこない。そんなこんなで小○さんがご家族とご一緒にゲートから出てこられた。記念撮影!小さい子が一緒ということで、今日はこれで終了。明日の(1/7)歓迎会へと続くのだ。
ところで今晩の夕食は新隊員、Yuuminさんと
彼女とはかなり気が合うみたい。私は協力隊の中に友達を求めている。でもなかなか同期の絆などがあって難しいところもあったり。甘えんぼだからなおさらそんなところで、さみしさを感じる。
だが彼女は少し違う。突然この国にやってきた!事前研修なし。現地語学訓練なし。着いて一週間後には離島に赴任するのだ。
私の想像を絶する。それでも!がんばってYuuminさん!
彼女からはサルサを教えてもらうことになってるんだ
。もともとダンス好きのわたし。でもYuuminさんは離島へいってしまうので、「これだけやっといて!」といわれた練習だけこなしとくことになった。次にあって一緒に踊るのがめちゃ楽しみだ
踊っている時の自分は、体が表現体になる。そこに言葉は要らない。悲しさ、さみしさ、感動、エクスタシー。そういったものを自分の体で表現する。熱く、ハイテンポに、ゆっくり、くずれ陥るように…。気持ちいい。だからダンスは好きだ。みんなが知ってる感覚でしょ
U 今日はYuuminさんと買い物へ!なんか役に立てるかと思って私から誘った。だけどYuuminさん。かなりゆっくり。
「どれがいるかしら?」
きっと本人は色々考えてる。でも…、外から見ると…、まるで…スロゥロリス。知ってますか、皆さん?ゆっくりゆっくり動く小型のリス(だったかな?)すっかり二人して疲れちゃいました。少し私の家で休憩し、歓迎会へ!変だわ、少し熱っぽいわ。
まぁ生理なのでそういうこともある…、とすこし気合を入れて出発!
曲を変えた。「SUM41」の「Does This Look Infected?」気合十分だ!だれか新しい一枚送ってくんないかなぁ?
なぁ、修
笑
院も忙しいだろうなぁ…。がんばれよ。
今回の幹事は「操さん・あべっちさん・hokiさん]]
」新調整員のために選ばれし者たち。
さすがだ、次幹事やった時の勉強になります。一皿に乗ってる量はそんなに多くないけれどその代わり、品数が多い。こっちのほうが、「
わぁいっぱい!
」感がある!店主の奥さんもドレスアップ
して対応してくれる。ありがとう!おいしかったぁです^-^!
終わりに代えまして…
17年度2次隊の皆さん!おかえりなさい!!
出来ることなら、友達になりたいです!!
でも私から近づくことは無いかな?
私は同い年くらいの人たちが苦手なのです…。あは。
同じ世代だから持つ悩みもある。張りたい見栄もある。でも私には張りたい見栄はあんまり無い。張るとつらいから。それが見栄かも。
そういうちょっとした摩擦に僕は弱いのです…。
でも仲良くしようね、たのしみだ!
0
曲のオープニングが壮大な世界・宇宙をイメージさせる。なぜか母から送られた一枚。…なぞだ。
ありがとう、はは

さてこの空白の二日間にあったことの整理。
T 1月6日 新しい調整員、小○さん出現!
U 1月7日 Yuuminさん!+歓迎会!
T OK!今日はFriday!! WEEKENDだぁ!この一週間、自分がんばった!ふぅ〜つかれたぜい!そんなこんなで、同僚のあべっちさんと話していると! 「えっ、今日ですか?新しい調整員さん?あれ?」ということで、空港へ直行!!
空港にはすでに操さんとAnneちゃんが!さすが!はや!

ところで今晩の夕食は新隊員、Yuuminさんと




彼女からはサルサを教えてもらうことになってるんだ


踊っている時の自分は、体が表現体になる。そこに言葉は要らない。悲しさ、さみしさ、感動、エクスタシー。そういったものを自分の体で表現する。熱く、ハイテンポに、ゆっくり、くずれ陥るように…。気持ちいい。だからダンスは好きだ。みんなが知ってる感覚でしょ
U 今日はYuuminさんと買い物へ!なんか役に立てるかと思って私から誘った。だけどYuuminさん。かなりゆっくり。
「どれがいるかしら?」
きっと本人は色々考えてる。でも…、外から見ると…、まるで…スロゥロリス。知ってますか、皆さん?ゆっくりゆっくり動く小型のリス(だったかな?)すっかり二人して疲れちゃいました。少し私の家で休憩し、歓迎会へ!変だわ、少し熱っぽいわ。


曲を変えた。「SUM41」の「Does This Look Infected?」気合十分だ!だれか新しい一枚送ってくんないかなぁ?
なぁ、修

院も忙しいだろうなぁ…。がんばれよ。

今回の幹事は「操さん・あべっちさん・hokiさん]]





終わりに代えまして…
17年度2次隊の皆さん!おかえりなさい!!
出来ることなら、友達になりたいです!!
でも私から近づくことは無いかな?
私は同い年くらいの人たちが苦手なのです…。あは。
同じ世代だから持つ悩みもある。張りたい見栄もある。でも私には張りたい見栄はあんまり無い。張るとつらいから。それが見栄かも。
そういうちょっとした摩擦に僕は弱いのです…。
でも仲良くしようね、たのしみだ!

