かけら 写真たち

サーファー発見!みーえーなーい。

ぼけちゃった

Hands


Far Life 両サイド海です

NEW MARCINE 名前はBETTY


そんな人生は、イヤだ。そう思わせた一枚。

NEW MARCINE!!! 日記
今日は良い日!
朝、マ国には川がないのでコインランドリーへ洗濯に…。
脱水完了まで26分。さて散歩しよ…
“Weather Station”と呼ばれるCapital Building前広場をぷらぷら…。
ん?なんだあれは? マ人が何かを見上げているぞ!
よく見てみると、空に向かって白いバルーンがぷっかぷっかとあがっていく。
なんだあれは? 聞くか聞くまいか…。迷ったので聞いてみることに
「あれなんですか?何のためのものなんですか?」
ちょっと威厳のありそうなマ人のおじさんが
「あれはウェザーバルーンだよ。天気を調べるために毎日11時に飛ばしてる。」
と教えてくれた。
そんなものがここマにあったのか! とってもDoesn’t make senseだなとおもいながらもおじさんの真面目さに関心。だって今日は日曜なのに…、マ人なのに…。雨なんていつでも突然降ってくるのに…。
それからスーパーでお買い物。
オレンジとにんじん、ハワイ産生姜に地場産巨大キュウリを買った。
よく野菜を見て選ぶのって楽しい。
どうやって食べようかな?お皿に盛ってブログに出しちゃおっかな
…なんて考えてると、
私、こんなところに来てがんばっているけれど、本当はこうやってのんびり過ごすほうが、性に合ってるのかも知れないなぁ…、という気さへしてきた。
自分探しはまだまだつづく。
お昼、洗濯物を家の中に干して映画を見に。乾燥機はまっててもなかなか順番が回ってこない。7台ほどあるにもかかわらず動くのは2台だけ!
帰ってきて少しお昼寝。
今まででは考えられない。
やれ仕事!やれ家事!やれ勉強!
しなきゃしなきゃ病。慣れない仕事・慣れない環境・personalityをつきだす一部のアメリカの人。
毎日毎日こころぼそい。教壇に立っている時の自分が嘘みたい…。
「しなきゃいけない」とおもうことを努力してやめてみた。
時間を気にすることも同じ…。
勇気をだして。おひるね
最初はドキドキ…、徐々になれて30分後くらいかな?
あ!自転車でドライブに行きたいなぁ!
キリバスへと去っていく(お世話になった)お友達から自転車をもらったの。でも全然乗ってない。
とりあえずhokiさん家まで行ってみた。
経路は、
JOCV事務所 → マ最高点 橋 → hokiさん家 ターンバックでお家へ。
風が気持ちいい。そしてココナッツのにおい! 両サイドは海!
右ラグーン 左太平洋
水平線に消えてしまいたい。
途中、橋の近くでサーフィング人を発見!! 質問が浮かんだので、あとでayaちゃんにメールしましょう!
そして今に至る。
今日はずっと断水。大家さんがいなくてタンクをいじれる人がいません。お手洗いの水も汲んできて流す。
クーラーも両方壊れた。
首都にいながらにして、家は離島?
そんなことも あるさ。
0
朝、マ国には川がないのでコインランドリーへ洗濯に…。
脱水完了まで26分。さて散歩しよ…

“Weather Station”と呼ばれるCapital Building前広場をぷらぷら…。
ん?なんだあれは? マ人が何かを見上げているぞ!
よく見てみると、空に向かって白いバルーンがぷっかぷっかとあがっていく。
なんだあれは? 聞くか聞くまいか…。迷ったので聞いてみることに

「あれなんですか?何のためのものなんですか?」
ちょっと威厳のありそうなマ人のおじさんが
「あれはウェザーバルーンだよ。天気を調べるために毎日11時に飛ばしてる。」
と教えてくれた。
そんなものがここマにあったのか! とってもDoesn’t make senseだなとおもいながらもおじさんの真面目さに関心。だって今日は日曜なのに…、マ人なのに…。雨なんていつでも突然降ってくるのに…。
それからスーパーでお買い物。

よく野菜を見て選ぶのって楽しい。

どうやって食べようかな?お皿に盛ってブログに出しちゃおっかな

…なんて考えてると、
私、こんなところに来てがんばっているけれど、本当はこうやってのんびり過ごすほうが、性に合ってるのかも知れないなぁ…、という気さへしてきた。
自分探しはまだまだつづく。
お昼、洗濯物を家の中に干して映画を見に。乾燥機はまっててもなかなか順番が回ってこない。7台ほどあるにもかかわらず動くのは2台だけ!
帰ってきて少しお昼寝。

やれ仕事!やれ家事!やれ勉強!
しなきゃしなきゃ病。慣れない仕事・慣れない環境・personalityをつきだす一部のアメリカの人。
毎日毎日こころぼそい。教壇に立っている時の自分が嘘みたい…。
「しなきゃいけない」とおもうことを努力してやめてみた。
時間を気にすることも同じ…。
勇気をだして。おひるね

最初はドキドキ…、徐々になれて30分後くらいかな?
あ!自転車でドライブに行きたいなぁ!

キリバスへと去っていく(お世話になった)お友達から自転車をもらったの。でも全然乗ってない。
とりあえずhokiさん家まで行ってみた。

JOCV事務所 → マ最高点 橋 → hokiさん家 ターンバックでお家へ。
風が気持ちいい。そしてココナッツのにおい! 両サイドは海!
右ラグーン 左太平洋
水平線に消えてしまいたい。
途中、橋の近くでサーフィング人を発見!! 質問が浮かんだので、あとでayaちゃんにメールしましょう!
そして今に至る。
今日はずっと断水。大家さんがいなくてタンクをいじれる人がいません。お手洗いの水も汲んできて流す。
クーラーも両方壊れた。
首都にいながらにして、家は離島?
そんなことも あるさ。

