どーすんじゃーい。 お仕事
今日実施した、学期末テスト。
結果…、最悪じゃーい。
4クラスあわせて60%以上が8人しかいない。
あいた口がふさがらない。
確かに今回の範囲は難しい。しかも英語でスペルを書かなければならない。
しかし、先週のうちにすべてでる問題は教え、答えまで教えている。
奴らは勉強をしなかった!
ぐはっ!
予想外の展開だ。
今回のファイナルは学期末ということもあり二つに分けた。
明日からはもう一つのファイナルに向けてレビューをしようというときに…。
再試をしている時間はない。
が、作った!
試験用紙を全回答で埋め、かつ私の出したボキャブラリーをノートに10回ずつ練習し、かつそれを水曜の自分たちの授業までに提出できたものだけが再試を受けられるという仕組みだ。
思い知れ、わたしの生徒たち。
お前たちは先生の真心を傷つけたのだ! (いいすぎだて)
といっても生徒に見返りがないとあかんので、出したボキャブラリーはすべて再試に出ているものだし、試験用紙を出せばそれで+1点、ボキャブラリーを出せば+4点、再試験は満点ならば20点確保できる、という風に仕組みました。
本試験を受ける前から「再試はあるのか?」
と聞いてきたほとんどの生徒たちよ。世の中そんなに甘くないぜよ…
恥を知れ!!!!! Shame on you!!!!!!!
そして努力しなさい。
その分が君の明日に(成績に)つながる!
0
結果…、最悪じゃーい。
4クラスあわせて60%以上が8人しかいない。
あいた口がふさがらない。
確かに今回の範囲は難しい。しかも英語でスペルを書かなければならない。
しかし、先週のうちにすべてでる問題は教え、答えまで教えている。
奴らは勉強をしなかった!
ぐはっ!
予想外の展開だ。
今回のファイナルは学期末ということもあり二つに分けた。
明日からはもう一つのファイナルに向けてレビューをしようというときに…。
再試をしている時間はない。
が、作った!
試験用紙を全回答で埋め、かつ私の出したボキャブラリーをノートに10回ずつ練習し、かつそれを水曜の自分たちの授業までに提出できたものだけが再試を受けられるという仕組みだ。
思い知れ、わたしの生徒たち。
お前たちは先生の真心を傷つけたのだ! (いいすぎだて)
といっても生徒に見返りがないとあかんので、出したボキャブラリーはすべて再試に出ているものだし、試験用紙を出せばそれで+1点、ボキャブラリーを出せば+4点、再試験は満点ならば20点確保できる、という風に仕組みました。
本試験を受ける前から「再試はあるのか?」
と聞いてきたほとんどの生徒たちよ。世の中そんなに甘くないぜよ…
恥を知れ!!!!! Shame on you!!!!!!!
そして努力しなさい。
その分が君の明日に(成績に)つながる!

こんなこっとあっるさ! 日記